
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」

「カワサキオートショップオカモト」

スタッフ しずやんです!
8月に当ブログにてご紹介しました
ミツバサンコーワ製
バイク用前後カメラドラレコ「EDR-21G」!

( その時の記事は コチラ )
当店にも入荷してまいりました!



さっそく 今回 Ninja650とW800

タイプの違う車種にお取付させて頂きましたよ~っ

まずは ドラレコ本体!

シート下等に入れての取付になるので
モニターはあえて省いた形になってます!
( 別体型のETC・・・ぐらいのサイズ感ですかね )
前後カメラの大きさはこんな感じ

位置情報を拾うための GPSアンテナもあります!

これは 操作用のリモコンです

これらすべてを取付・配線加工するのですが
車種によって
取り付け可能なスペースは異なりますので
ここからが作業する人の工夫や
センスが問われるところ!
( と まさやんへの プレッシャー

しかし
こういう作業をしているときに
あれこれ話しかけると めっちゃ怒られますので





・・・・・・・
ここからは
じーっと
だまーーって
・・・気配を消しておきます・・・
・・・・・
はい!!終了!!
< Ninja650 > フロントカメラ

リアカメラ
リモコン

GPSアンテナ




すっきり収まってます!さすが~!

( ↑ 超・手前味噌!笑 )
< W800 >フロントカメラ

リアカメラ

リモコン&GPSアンテナ

どうでしょう?

オーナーさんに喜んでいただけるかな?


車種により 取り付ける箇所の材質や角度
それぞれ異なるので
同梱されている粘着テープでは
正直きちんと付かない場合も・・・
そのあたりは 工夫やちょっとした加工をして
取付させて頂いております!

モニター代わりに使うのは・・・スマホやタブレットです!

スマホに専用アプリを入れ
無線LANで スマホと本体を接続すると

!!!!!じゃーんっ!!!!!


びっくり!!めっちゃ鮮明ですねっ!!

カメラはかなり広角(なんと対角162°!)ですので
車種によって取付の高さなどが異なる中でも

( 今映しているのは・・・コチラ! )
↓ ↓ ↓

( 上下左右とも 広い範囲をしっかり映しています! )
リアとフロントはワンタッチで切替え!

位置情報等を含めて より詳細な情報を見る場合は


SDカードを読み込んでPCで見ることができますよ



取り付けてさせて頂いて
正直・・・製品のかなりの出来の良さに
びっくりしました!

走行時での使用感は
これからお客さんにぜひ聞いてみたいところです
取り付けてみたいな~とお悩みのお客さん!
やはり車両ごとに作業内容は変わりますので
事前に車両を見ながら
お打ち合わせをさせて頂ければ
よりスムーズに作業に入れるかと思いますっ!

気になる方はまず
お気軽にお声がけ下さいね~!
***************************************************