
新しい年を 新しいバイクで!
待望のニューモデル「W800」2月1日発売決定!
当店で先行予約受付中です!
ただ今 先行予約特典あり! ← 詳細はクリック!
*********************************************
本日 整備で入庫しました1400GTR!
事前にお聞きしていたとある不具合がありました・・・
それは
「本来は点かないはずの電子表示が点灯する」
というもの・・・
お客さんいわく1回こっきりで
長らく乗ってらっしゃって初めての事だったそうなんですが
ちょっと気になったので預けに来られたそうです
ワタクシも試乗してみましたが特に何も起こらず・・・
さて原因は一体なんでしょう?
******************************************
思い当たる原因・・・それは「微弱電波」!
GTRは内部にあるECUシステムと
オーナーさんが携帯している IDで管理された
電子キーとが電波で通信することで
エンジンを始動したり
動かしたりすることができるようになっています
で この機器がまれに
他の電波を拾ってしまう事があり これで表示などが
一瞬点灯してしまうことがまれにあるのです
いやいや
ハイテクバイクならではの現象ですねぇ~
お客さんにはその点をご説明させて頂きました
( 走行上問題ないとはいえ 気にはなりますもんね )
ただし
この頻度が高すぎる場合は他の不具合が
予想されますのでしっかり調べないといけませんよ♪
原因もわかったところですが
せっかくだし他もちょっと見てみましょうか・・・
と!思ったら!
さっそく!ありましたぁぁぁぁぁ!
フロントタイヤのど真ん中に!
ジャーン!立派なクギがっ!
こっちの方が より重大な不具合・・・でした(笑汗)
結構距離もバリバリ乗られるお客さんですので
タイヤの状態もチェック・・・
うーん・・・・ これは前後とも交換ですねぇ
わかりにくいかと思いますが
タイヤが波打ってる?ように見えませんか?
凹凸といいますが・・・わかりますかねぇ・・・
結構 減ってます
・・・・ さてタイヤは何にするかなぁ ・・・
よし!あれだ!
というわけで早速注文♪
明日はタイヤ交換からスタートです♪
*****************************************
お問い合わせはお気軽に!ご来店&お電話くださいね!
♪ ランキングに参加しています ♪
ご無沙汰して申し訳ありませんでした!
(ちゃんとブログ書かねば!)応援くださる方はぜひクリック!
どうぞよろしくお願いしますっ
↓ ↓ ↓