goo blog サービス終了のお知らせ 

川越芋太郎の世界(Bar”夢”)

川越芋太郎の世界へようこそ!
一言メッセージ・「美」の探訪ブログです。短編小説などもあります。

本田 圭祐 語録?

2010-05-23 21:19:37 | 知恵庫先生の講座
本田 圭祐 語録?


NHKスポ大陸をみて、

サーカーの本田選手の語録を拾ってみました。
一流のプレーヤーには、共通する何かがあると思いませんか。
私たち凡人にも役立つ一言がある気がします。


自らがステップアップするに従い過去の自分が
「ショボ」く、見える。
夢は諦めるな。
ゴールを目指し前進あるのみ。
何かが欠けていても、それでも諦めない。


ゴールを目指すサッカーが必要だ。
勝負を捨てるな。
シュートだ!
華麗さやパスが最終目標じゃない。


自己主張の激しい外国では、日本人の美的感覚は通じない。
自己主張をしなければ、誰も評価をしてくれない。
評価以前にチャンスも訪れない。
ビックマウスは強い意志と自分の考えがなければならない。


それでいて、本田はオランダチームで皇帝の名を頂いた。
それは、キャプテンとしての彼の評価に現れている。
若い後輩には厳しく、熟練者には丁寧にプライド尊重し、
チームのためにプレーや指導ができると人に言わせる。
それは、他人への思いやりを身に付けた日本的感覚。


私たちはそれぞれの環境で、彼の言葉を貫いているのだろうか。
周囲や環境の性にして、お茶を濁していまいか。
もう一度、私たちの世界でも通用する言葉であると
考えられませんか。


右手に個性と自己主張、左手に思いやりと共生を!
どうやら、これはこれからの世界の鍵となるかもしれない。
(笑)

アディダス(adidas) 日本代表 ホーム レプリカシャツ

adidas(アディダス)

このアイテムの詳細を見る

非売品 ワールドカップ SAMURAI BLUE 南アフリカ サッカー 日本 代表 バスタオル 2010 (Bタイプ)

0000

このアイテムの詳細を見る

非売品 ワールドカップ SAMURAI BLUE 南アフリカ サッカー 日本 代表 バスタオル 2010 (Cタイプ)

0000

このアイテムの詳細を見る


2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会TM オフィシャルガイド (ShoPro Books)
キア・ラドリッジ
小学館集英社プロダクション

このアイテムの詳細を見る

ベランダに発生するアカムシ対処方法はあるの?

2010-05-23 18:41:39 | 日記
アカムシ!

「いや~ね。ベランダのアカムシ。
フトンが干せないね。
今日は特に多いみたい。」



これ、我が家の妻が主婦仲間で会話していました。



ダニの一種で、メスしか発生しないという。

特に対処法はないか。

先日、我が家の妻が花についていたアカムシめがけて

園芸用スミチオン乳剤を散布したら、

アカムシも見事にいなくなっていたそうです。

とはいえ、素人判断です。

どなたか、詳しい方がおられましたら、

教えてください。