
AGFA vista400
大阪伊丹空港に向けてだいぶ高度が下がって来ました^^
関西国際空港。見てる間もたくさん小さい飛行機が離発着してましたよ。(ホントは小さくないけど・・・)

AGFA vista400
仁徳天皇陵。
教科書にも載ってる前方後円墳w鍵穴にしか見えんけど・・・
まわりにも大小の古墳群が!

AGFA vista400
自衛隊八尾基地。
知ってたわけじゃなく、後で調べたらそうだった。そんだけ(笑)

AGFA vista400
大阪城。
エレベーター付きの近代的なお城^^
我が松山城は階段ですw

AGFA vista400
もうぅぅぅ、着陸間近!
地表が近い近い、下の人はうるさいやろなぁ~
まぁ、そんなこんなの松山ー大阪の空の旅でした(^u^)
フライト時間は30分ほどやね(速っ
大阪伊丹空港に向けてだいぶ高度が下がって来ました^^
関西国際空港。見てる間もたくさん小さい飛行機が離発着してましたよ。(ホントは小さくないけど・・・)

AGFA vista400
仁徳天皇陵。
教科書にも載ってる前方後円墳w鍵穴にしか見えんけど・・・
まわりにも大小の古墳群が!

AGFA vista400
自衛隊八尾基地。
知ってたわけじゃなく、後で調べたらそうだった。そんだけ(笑)

AGFA vista400
大阪城。
エレベーター付きの近代的なお城^^
我が松山城は階段ですw

AGFA vista400
もうぅぅぅ、着陸間近!
地表が近い近い、下の人はうるさいやろなぁ~
まぁ、そんなこんなの松山ー大阪の空の旅でした(^u^)
フライト時間は30分ほどやね(速っ
トイカメラなら飛行機内でも撮り放題なんですね。
いい事に気付かせてもらいました。
あ、でも・・・飛行機に乗る予定がまったく無い。
こんなに地表が見えるなんて羨ましいですぅ!
vivi、活躍してくれたようですね^^
でも電車だと軽く4時間以上でしょうしね
そう考えると 近距離便もありなんですね
オイラも既に飛行機に10年以上乗ってません
新幹線は最後に「あさま」に乗ったのが、8年前だしー
昔のカメラとかでもOKでしょう。電子制御してない奴とか。
でも、窓にへばりついて終始カシャカシャやってると
怪しい奴です(笑)
あ、でも、その前に乗る機会がないのねぇ~~(T_T)
青い空はいいよぉ~雲を突き抜ける瞬間がいい!!
地球は青くて丸かったって感じだ(そこまでは見えないかw)
それでも早割りとか使うと電車賃と飛行機代はそう変わらんのよね^^
まぁ、のんびりの旅も好きなので
時間があれば各駅停車の旅もいいかもですな^^
お尻が痛くなりそうやけどね(笑)