goo blog サービス終了のお知らせ 

kawaの気ままな写真




タイトル通りの気まぐれ更新ですよ ヾ (´ ー ` ) ノ

棚田は今・・・

2006年10月02日 | K100D
PENTAX DA 16-45mmF4ED AL



以前にアップした川内町の棚田です。

すっかり稲刈りも終わってました(^_^;)

最近は早いですね。

盆過ぎたら新米が出始めるんですから・・・

稲穂と畦道の緑のコントラストとか撮りたかったんだけどなぁ~~~~~







PENTAX DA 16-45mmF4ED AL



稲木も珍しくなりました。

乾燥機主流ですからね。

でも、天日でゆっくり干したほうが美味しくなりそうなんだよなぁ~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅一点? | トップ | チョウ あれこれ・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コシヒカリ?? (すいか)
2006-10-02 21:57:18
kawaさん、こんばんは~。

そちらにも棚田は沢山あるんでしょうか、、。彼岸花が咲いていますね。やっぱりこの赤は、稲穂の黄色にマッチしていますね。もう刈り取られているけど、綺麗ね~。美味しいお米がとれたんでしょうね。今日は、ドライブして、道端で新米買ってきた(o^-^o) 栃木のコシヒカリ、、美味しいよォ~。徳島もコシヒカリかな??

2枚とも、切り取りパッチリね♪

返信する
見事です (eos44)
2006-10-02 23:00:16
kawaさんこんばんわ。

いいですよ。刈り終わった後の風景もなかなか良いものですね~。

彼岸花がアクセントになっていて、とても雰囲気が良いです。
返信する
Unknown (鉄っちゃん)
2006-10-02 23:24:57
kawaさんいいっすねー日本の原風景。

棚田はオイラの憧れの被写体ですよ。

埼玉には秩父山地があるのになんで棚田ないんだろう。

このあとは借り入れ後野焼きの風景ですかね。
返信する
教えて! (sola)
2006-10-02 23:36:38
kawaさん、こんばんは。

この上の写真、どこからどの向きに撮ったんだろう?ちょっと私にはわかりません。河の内ですよね。もしかして井内?

下の写真は、私も同じ場所で撮ってます。9・23の記事にUPしてるので、よかったら覗いてくださいね。



返信する
すいかさん (kawa)
2006-10-03 20:48:23
こんばんは~



有名な棚田はそれほど無いのですが

棚田っぽい風景はいっぱいありますよ^^



コシヒカリかどうかはわかりません。

愛媛産ですからぁ~

でも、銘柄関係なく新米って美味しいですよね。

実家の米も刈り取った頃かなぁ・・・

返信する
豆乳ちゃん (kawa)
2006-10-03 20:55:02
こんばんは~



やっぱ彼岸花は田舎かお寺が似合いますね^^

田舎の風景好きなんですが、真新しい道路や

電線が多くて、写真撮るのには今一なんですよね・・・(^_^;)

でも、撮っちゃいますがw



彼岸花ももっと撮りたかったのですが、なかなか思うようにいかずです(T_T)

花期が短いですよねぇ~
返信する
鉄っちゃん (kawa)
2006-10-03 21:06:31
こんばんは~



「埼玉 棚田」でググってみました。

一発目にヒットしたのが、「埼玉県棚田町」

ここには棚田はないのでしょうか??w



・・・で、いろいろ調べてみると

「棚田は全国的に分布している。極端に少ない埼玉・東京・沖縄を除いて・・・・」

でも、少ないだけで棚田っぽい風景はあると思いますよ。

この写真のも有名なところじゃないし^^



野焼きの風景もいいですよねぇ~

山肌とかに煙が昇ってるのを見ただけでもグッときます(笑)
返信する
solaさん (kawa)
2006-10-03 21:12:53
こんばんは~



ここはですね。もちろん河の内です。

白猪の滝の登リ口までは行きませんが

所々に昔の道が残ってますよね?(道路から左に入る)

目印としては石を積み上げたのがあるのですが

そこから撮りました。(わかるかな??(^_^;)



ブログみました。

同じ場所ですねw

これ撮ったのが9月24日です。

一日ずれてたら写真に入ってたかも(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

K100D」カテゴリの最新記事