福地温泉 いろりの宿かつら木の郷

奥飛騨・福地温泉・飛騨高山・上高地などの情報をお伝えします

日本秘湯を守る会の総会に行ってきました

2010年12月23日 | 日本秘湯を守る会
12月21日に、日本秘湯を守る会の第36回定期総会に行ってきました。
194軒の会員宿がありますが、普段お会いすることがない方が多いので、
総会と、懇親会とで東北や北海道、九州、関東など多くの会員の方と親交を深めてきました。
毎年ですが、まるで同窓会のような楽しい一日です

総会の様子です


30周年時に会全体で作ったハッピを着ている方もいらっしゃいます。

日本秘湯を守る会の総会はしゃん、しゃん、しゃんとは終わらず、
毎年14時から19時頃まで、皆さん熱い議論を交わします。

「秘湯は人なり」という合言葉を元に、一丸となってこれからも
お客様をお迎えしてまいりますので、当館共々今後とも宜しくお願いいたします。

懇親会の様子


まだ挨拶前の場の崩れていない時です。
日本の伝統とも言える、和式の宴会を楽しんできました。
畳の宴席は場が崩れ、お酒のつぎがいがあり、話が盛り上がるので、宴席は大いに盛り上がり、
楽しい一夜となりました。

日本秘湯を守る会でオリジナルの「秘湯手ぬぐい」を作成しました
その様子です。『秘湯』[HITOU]ともに日本秘湯を守る会のオリジナル言語です
そのうち売店で販売しますので、是非コレクターになってください。


ちょうど総会に合わせて休館日にする宿も多いので、
秘湯ファンの方にはご不便をおかけしているかも知れません

福地温泉の積雪状況を少しお知らせしておきます
23日は雪が降っており、昼間で積雪0でしたが、
うっすらと積もっています
平湯温泉付近はお昼ごろ5cmは積もっており、滑り止めが必要です。
明日はホワイトクリスマス・イヴとなるでしょう

ワンクリックにご協力下さい人気ブログランキングへ 


最新の画像もっと見る