東京新聞の情報で、石神井公園近くにある石神井ふるさと文化館というところで、期間限定のトリックアート展をやっていることを知った。
石神井ふるさと文化館といえば、最初に来たのは妖怪展をやっていたときのこと。調べたら2012年のことだった。
特別展といいながら、なかなかの充実ぶりに感心し、また館内に武蔵野うどんのお店が入っていることを知ったため、2014年にも常設展を見に来ている。
となれば・・・で、出掛けてきた。せっかくなので平日の朝一番に行ったが、さすがに先客はなし・・・入場券を購入する。
練馬区の施設ということで、特別展を見るのに300円。ちなみに65歳からは150円、75歳以上は無料という。
75歳はともかく、65歳には見えないかなあ・・・なんて(汗)。まあそんなことで不正を働いてどれだけ儲かるか・・・おバカなことを考えていると、ひとりで来ていることを見た受付のお姉さんが、「お写真撮りますから、ご遠慮なく」と。
おお、これは嬉しい。トリックアートの世界は、写真にしてなんぼだからなあ・・・
会場は、さすがに狭く、熱海のときのそれと比べると、作品数は少ないが、身近にあることと、この展示が江戸時代の絵柄になっているところがユニークなのだ。
ということで、すでに写真をちりばめてあるが、人間が入ることで、絵自体がぐっと本物っぽくなるところが価値である。上にある真ん中に渦巻きのある絵は、この渦巻が動いていて、それを見つめた後に忍者を見ると、煙幕が動いて見えるというもの。その右の絵はおわかりだろうが、三人の旅人の大きさは・・・と。
ちなみにお客さんを呼ぶことでは定評ある小生、平日の午前9時ちょいという時間帯にも関わらず、たちまち二組4人のお客様が来場。
お姉さんに写真を撮ってもらえるのも、限界があったが・・・(汗)
ともあれ楽しく撮影をさせていただいた。残念ながら、この展示は1月21日までというので、ご興味のおありの方はお急ぎお出かけのほど。
常設展もあり、三丁目の夕日の世界に入ることもできるし、本館の外には古い民家を移築したゾーンなどもあるので、けっこう楽しめる。
また、館内の武蔵野うどんのお店は、なかなか美味しいので、十分半日くらい楽しめる・・・って、完全に練馬区の回し者になってしまった(汗)
西武池袋線石神井公園駅から徒歩15分、お車の方は新青梅街道か富士街道から行かれると便利、ただ会場には駐車場がないので、近くのコインパーキングの利用を・・・って、完全にガイド気どりだよ(爆)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます