goo blog サービス終了のお知らせ 

ふろく

なにげなくブログを作ってみました。
ぼやいてます。

反省

2012-02-23 22:35:02 | アルバイト
でも、
悪いのは私です。
わかってます。

言えない文句を唯一吐き出すとこがここなので
ここは
文句ばかり。

オセロの中島が
占い師にはまったのもちょっとだけ理解できるかも。
辛いことがあって、
周りにも心開ける人がいなくて
悶々としてる時とかに
ひょいと現れた都合のいいことばかり言う人。
その人は自分のことを1番に考えてくれている…
とか思ったら
依存していってしまうのかもしれない。

人はさみしいものだから
弱ってたら
そばにいてくれてる人に寄りかかってしまうんじゃないでしょうか?


あ~あ、仕事行きたくねえな。
考えすぎ?いやいや。
そうでもないと思うよ。

だからって独り立ちなんてできないしねえ。

はぁ、胃が痛い

2012-02-23 19:14:12 | アルバイト
苦手なとこがある人がいて
それを回避しながら
その人とつきあっていたら
最終的にしわ寄せが来た。

大事なことは話さずにうわべでいた。
話していないことを
某天然が
話しちまった。

厳しいなあ。

話しておけばよかったじゃんというが
私の意見なんてそうそう通るもんじゃない。
そんなこと過去に何度もあるじゃないか。
行って潰されるから
内緒でやったのに。
あなたと私の立ち位置がもともと違う。
そんなに聡明な人間でもない。

やはり、違和感。
私はいつも違和感がある。
ここも違うのかもしれない。
ずうっと思っている。
抜けたほうがいいのかもしれない。

でも、ここは貴重なところ。


私は人としてやはり異常なんだと思う。

どこにも合わない。

一日中

2012-02-03 20:17:04 | アルバイト
つぶつぶを並べ続ける
という仕事の日がある。

最初は一生懸命楽しくやってるのだが、
だんだん
悪いことしか考えなくなり
うつ病になるんじゃないかと思うほど
ネガティブになる。

誰とも意見が合わないことが
最近の悩み。

真面目すぎるんだよな。
パートなんだから
所詮コマなんだから
バイトのみんなは
そこまで考えて働いてないんだよ。

わかってるんだけど。
ここをこうしたら、あーなって
こうなるから
あとが楽になるとか、
早く片付くとか、
こういうこと考えてるのバイトじゃおいらだけ?

あ~もう
白くなったってべつにいいじゃん!


逃げたいな。
最後に上司に愚痴ってたら
少し気が晴れた。

簡単だな。私。


しかし、4月からは
愚痴る相手もいないや。

おもしろくなってきた

2010-03-26 12:34:55 | アルバイト
最近は
店長変わっていらいらしっぱなしだったんだけど

新人ばかり入れて
きちんと見れてないから
ろくでもない新人が育ってきてるという。
オーダーよりもほかのこと教えるべきじゃないの?
忙しくなったらどうすんの?
オーダーやらせられないでしょ。
毎回同じことあとで注意させんな
きちんと誰かが見とけばいいのに。

でどっかの店のベテランを
つれてきたはいいが、
売り上げの低い店舗の人だから
うごけねえ。
いるだけで文句はベテラン。

って超いらいらしながら
聞こえるように文句言ってたら
NEW店長が話しかけてきた。
いいたいことがあったら
意見箱作ったからいれてって。
とかいいながら直接いったけど。

したら、前の店長が嫌でやめたベテランが面接にくるらしい。


いや~
面白くなってきた。

ベテラン同士でバトル!?

とりあえず採用してください!
じゃないとこっちがきついから。

前の店長のほうがいいおいらとしては
微妙な心境ですが、
仕事はできる人ですから。

これで辞められるぞ!

つめたいか~?

2008-11-08 00:59:26 | アルバイト
ここんとこ連続で
冷たいと言われる。
私自身優しいと思っているのに
心外。
上っ面は言葉も悪いかもしれんが、
意地悪したりしてないし、
なんか世の中の人間はそんなに優しいのか?と聞きたい。

人よりは無感動な人間に思えるけれどね。
リアクションは大きいが。

きれい~ってみんながいってても。
ああそう。
って思うし。

ようは、わがままなのね。

自分が気が利かないことも
最近知ったし。
いい歳こいて
まだまだ自分のこと解ってないらしいわ~

つかれた。

2008-03-02 01:24:33 | アルバイト
ほんとに。
16-24の7時間。
久々に働いた気がする。

今日でアシスト終了。
なのにばいとで早あがり。
ってか私役に立ってないしね。
私なんていなくてもね。
あの2人だけで十分だもん。
あーあ。
つまんない。

そうそう。
バイト人がいなすぎるから
帰省すんのやめました。

あれ?
東京展みれんな。
あれれ?
まずいな。
でもいっちゃったしな。
また得意のとんぼ帰りか?

でも実力ないしな
あんな言葉聞いたら
みたくねえよ。
だってそんなにすげえっておもわねえもん。
○じゃん。
他校だけ見たいんだよな。
むかついてきた。
実力社会についていけないおいらで結構。

仲良くしてって言ってみたりしかとしてみたり
わけわからんやつもいるし。
今度は自分がしかとしといてやっぱり仲良くしたいとかさ。
あんたがしかとしなきゃいいだけじゃん。
こっちからははなしかけんからどうでもいいが。
あ~理解できん。


早く卒業してえ。

追伸。

2008-02-05 02:47:22 | アルバイト
きのうで
店長が入れ替わりました。
今日は違う人でした。

でもスケジュールのは名前があり、
ちょっと寂しい感じでした。

最後の方一緒にキッチンはいること無かったもんなあ。

もう忙しい中で一緒にキッチンはいることはないんだな。
あのスピードをもう体感できんのが
がっかりだな。
あんなに早い人はそうそういないだろ。
これからどうなることやら。

ただいま

2007-12-13 01:04:05 | アルバイト
ひさびさにこんな時間までのバイトでした。
働いてしまえばなんてことなく
時間は過ぎていきました。

昨日のせいか、
店長はやさしかったです。
その前に
散々昨日の文句を言ったんだけど。

今日は相手が店長だったせいもあり
スムーズに流れていきました。
1人ってありえんわ~。
途中団体が入り私のせいで
時間がかかっていたけどね。
今月からの鍋がいかん!
鍋やら肉やら全く重くなっちまった。

朝は愚痴っぽくてすまんでした。

窯入れも終わり元気なもんです。
まあ、明日も窯入れだけれども…。

年末年始の怒濤のバイト週間が恐ろしいです。

おやすみ。