小雨の中・・・・
いざ!鎌倉へ!
早速、遅めの朝食を「good mellows」さんで・・
ベーコンチーズバーガー!ど~ん!
朝食にしては、ボリューム満点でしたが美味しかったのでペロリでした!
成就院の紫陽花は、三分咲きくらいでした・・
新江ノ島水族館!久しぶりです!
クラゲが幻想的でした!
最後は、クタクタになってのんちゃんオネンネでした!
はじめて
日光で初詣!
二荒山神社へ向かう西参道は、人も車もいっぱいでした。
午後からは、華厳の滝へ・・
いろは坂のバス車窓からの山並み
風が強く、氷の粒が顔にあたり痛かった・・
だけど荘厳な景色を堪能できました。
華厳の滝!
やっぱり!雄大やわ!
中禅寺湖!
気持ちよかった!
150年もの?・・巨大まりも・・でっかいどう!ほっかいどう!
新潟物語
トンネルを抜けるとそこは・・
鯉!
日本海!
寺泊!
日帰りでお遊びに・・
まずは、腹ごしらえに・・
久しぶりに「うなぎ」
館林の「町田うなぎ店」さんへ!
ご飯を大盛りにしたら
やっぱり蓋が閉まらないww
柔らかくて美味しかった!♪~満腹満腹!
そして、「ぐんまフラワーパーク」へ!
そんなに寒くなかった・・
きれいでした!
帰りは、チョット遅めの夕食・・
熱々の石焼らーめん!「火山」へ
美味しかったです!
九升弁当・・食べて(´∀`*)
袋田の滝!
思ったより雄大だった・・
水量も多かったです・・
竜神峡の大吊橋!
チョット揺れてたw
お帰りに佐野のあらいやさんでお食事
ミニカツ丼セット!
ミニじゃないww
国営ひたち海浜公園
2年半ぶりに行きました!
-30°の世界!
ムシムシしていたので3回も入りました!
ばあは、余裕で記念写真
孫もとっても楽しそうでした!
鎌倉に続き!
いざ!浅草!
あえて!スカイツリー駅で降りず・・
浅草駅からスカイツリーの根元へ!
天丼を食べ・・
浅草メンチを食べ・・
ああ~満足でした(#^.^#)
詳しくは、「かつぼうばあ」のブログで!
海!
バーガーショップ「グッド・メローズ」
チーズバーガー
アボカドバーガー
大仏様
紫陽花!
タコせんべい!
生しらす丼
まぐろ丼&生しらすトッピング
小町通り!
これが鎌倉かな?
1日では、わかりませんね!
約8km歩きました!
大田原温泉!
ホテル龍城苑!
部屋にかけ流しの露天風呂!最高!
孫たちも大満足でした!
料理もよかった!
2年前には、「ミラクルひかる」姫を迎えて行われました。
今年は、「城之内早苗」さんを迎えて行われました。
あいにく桜は開花していません・・
だけど穏やかな良い天気でした(#^.^#)
孫もばあも白バイに跨り上機嫌ww
甲冑姿の武者行列も良かったです!
帰りには、こんにゃく博物館によってコンニャクバイキングを頂きました!
小幡の里は良いところでした・・
はい!
栃木県栃木市です!
おお!
レトロ~!いい感じ!
山車会館にも行きました!
鯉が多い町ですね・・
天ぷら定食を食べて・・
うな重を食べて・・
きれいな蘭の花を観賞・・
満足満足!
お雑煮☆
おせちのお料理!
いろりのお宿「木の香」
満腹!満足!