~花々の夢~ 大阪・八尾のクレイアート教室Eleganceclay Argile

オリジナルマカロン&カメリア&クレイケーキ他、デコクレイクラフト、クレイフラワーを主に、日々の活動を綴っています。

オレンジのリース

2008年06月07日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ずーっと前に頼まれていたオレンジのリースが完成しました。

頼んでくださった方はもう忘れているかも…

パーツは、旅行前に出来上がっていたのになかなか組み上げることが出来ず、今日になってしまいました。

自分でも、面倒くさがり屋だなと思います

早くお店にお届けしなくちゃ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境づくり

2008年06月06日 | 日々の出来事
ミガホンの先生から電話をいただきました。

来年度のカレンダー作りの件です。

私たち近畿支部の中から11名が、5月6月のお花を製作するのです。

1人につきスイトピーを11枝、イエロー、ピンク、パープルの中から好きな色で作っていいそうです。

7月の第3水曜日に支部総会があって、その時に全て仕上げて持ってきてくださいとのことです。

まだ何も手をつけていないので焦るばかりです。

来週から単発の仕事が入っているし、作品を置いてもらってるお店からは品物がなくなってしまったと連絡があって、何か作らないといけないし…

なのに、今日は模様替えに時間を費やしてしまいました。

お花関係の本と粘土の作品が増えすぎてもう限界が来てしまい、今まで靴箱を置いていたところにBOXを二つ買ってきて組み立てて設置しました。

二階に溢れていた本もそこに並べて、一応環境が整いました。

ちょっと模様替えして、気持ちも新たに作品作りに取り掛からなくちゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャンパングラス

2008年06月05日 | グラスクレイ
グラスクレイ二回目のレッスンは、シャンパングラスです。


朝からボーっとしていた私は環状線で、天王寺方面ではなく大阪方面のホームに行ってしまい、慌てて引き返すドジを踏んでしまいました。

「私ってアホやなぁ~」

って思いながらABCクラフトに到着。

またまたボーっとエレベーターに乗っていたら

「8階ですよ、降りられないのですか?」

と声を掛けられ、御礼を言いながら慌ててエレベーターを降りました。

で、降りた後で気付いたのですが、私の行くのは9階。

ここは8階。

またまたアホな事をしてしまいました。



で、時間に少し遅れてお教室に入ると、昨日ソフトクレイのレッスンでご一緒したTさんが、新しい生徒として来られていることにびっくりして目を覚ました次第です。

違う人かな~でもよく似ているし…声を掛けようかどうしよう…

近くまで行って、机の上に置いてらした入会申し込みの名前を確認して

「Tさん

驚いたのはたぶんTさんも一緒だと思う。

知っている人は誰もいないと思ってるのに、まさかこんなところで…という感じでした。

でも、知っている人がいると安心してこれからのレッスンが楽しくなりそうです



今日仕上がったシャンパングラス。

私には珍しい黄色にしてみたのですが、うまくマーブルが出なくて、出来は70%くらいかな

薔薇の花びらももう少し枚数を増やしたかったのですが…先生に教えていただいたとおりに作りました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリキュラム ボックス

2008年06月04日 | DECOソフトクレイ・クレイクラフト
ソフトクレイのカリキュラム、クリエイティブⅡのボックスです。

細かい作業が多いのですが、結構はまってしまいました

ひたすらフリル作りと小さな薔薇作りをしていたような…

色合いも素敵に出来上がりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つゆ草

2008年06月03日 | 采画
采画のレッスンに行ってきました。

先月は休んでしまったので、筆をもつのは2ヶ月ぶり…ちょっと頑張ってしまいました。

今日教えていただいたのは、つゆ草です

色紙一枚を仕上げた後、七連のハガキにも絵を描きました。





屏風のように立てて飾ることができます

クリックすると大きな画像で見れますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作品

2008年06月02日 | クレイフラワー・樹脂粘土
11月に近畿支部の作品展が、ハービス大阪で開催されます。

どんな作品を作ろうか考え中なのですが、今まで作ったことのないお花を作りたいな…

で、アルストロメリアを一本だけ作ってみました。



作りたい作品のイメージは、お花のケーキ。

いろいろなお花を3段くらいに重ねたいのですが、いい方法はないかしら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする