ぶろぐ(仮)

昨日のこと、めも、ほか

にっき

2015-02-27 10:27:54 | Weblog
8時まえに起床、くもり。

昨日午後府立図書館(ポストに返却)。
帰り某さんにばったり。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 人生における全ての問題を一度に処理することをやめよう。
http://1hiro.net/se-si-13.php

なるべくやめる。

> 〈一寸坐れば一寸の仏〉
http://ningenzen-fukuoka.jimdo.com/2014/05/13/一寸坐れば一寸の仏/

「「一寸」は、「ちょっと」ではありません。線香「いっすん」分の長さのことです」

> 一寸坐れば一寸の仏
http://homepage3.nifty.com/junsoyo/uchiyamafc/words/words40.htm

「しかしながら長年坐禅するということも是非とも大切だ」。ふー、しませんよ。してませんよ。まったく。気まぐれ三日坊主的にたまに10分、坐ってみるだけ。

「座る」はわかるけど、「座っている」あるいは「10分間座る」「10分間座っている」がなにをやっていることなのかがわからない。「じっとしている」ではないかとか。考えるともうなにがなんだか。けど10分後におわってる。わからにゃい。ほんとはほかにやらないといけないこと山ほどあるはず。

~~~

以上

にっき

2015-02-26 12:27:45 | Weblog
9時すぎに起床、雨。

昨日外出なし。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 【インプロヴィゼーションは日本的だ。刹那的で、束の間の美がある。】ピーター・アースキン
https://twitter.com/drummer_bot/status/570512244418564096
@drummer_bot

>> 即興演奏(そっきょうえんそう)(…)アドリブ(ラテン語:ad lib)、インプロビゼーション(英語:improvisation)(…)
http://ja.wikipedia.org/wiki/即興演奏

>> ピーター・アースキン
http://kobejazz.jp/jazz_people/vol38.html

「『私』の中で渾然一体となっているんです」「即興的なリアクション、マジカルな瞬間みたいなこと」「『あんまり考えすぎるな。音に集中しろ。よく聴け』って」

> (略)文化も良書、も一定のインフラがないと機能しません。厳しい経済原則と向き合うというのは後者も同じ。(蛇足おわり
https://twitter.com/ppinok/status/570391895983009792
@ppinok var @hazuma

きびしい原則。

~~~

以上

にっき

2015-02-25 13:00:05 | Weblog
9時起床、晴れ。

昨夜駅前本屋。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 朝の自民党観光立国調査会。資料のポイントは、観光客数では米国を抑えて世界第1位のフランスが、観光業収入では米国に2倍以上の差をつけられて3位になっている点。すなわち、観光客の数は多くても(米国に比べて)滞在日数が少ないということだ。
https://twitter.com/ichita_y/status/570030212483690496
@ichita_y

それより「わがくに」。盛り上がりの割に人気ないのでは。。

> (…)学生時代世話になったカナダ人の講師は、僕が鬱っぽくなってた時に「鬱には薪割りが効く!薪割れ!カナダではそうして治す!」と言ってて、カナディアンさすがと思いまし(原文のまま)
https://twitter.com/Calcijp/status/569680455517081600
@Calcijp

うらやましい。そんな場所がない。中高年のおっさんにとっては、おもてで縄とびするのすら気がひける。

~~~

以上

にっき

2015-02-24 15:16:52 | よんだ
9時起床、晴れ。

昨日外出なし。
以下よんだ。

「さくら」

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 練習、準備はもちろんしたけれども、とにかくペース配分だ、ゆっくり落ち着いていけ、と言い聞かせた。(…)
https://twitter.com/kenichiromogi/status/569621539429048320
@kenichiromogi

> 今回のマラソン完走は、小出義雄監督のご本のおかげである。「ペース配分」が大切だという認識がなかった。(…)
https://twitter.com/kenichiromogi/status/569621222557765632
@kenichiromogi

マラソンの話。

> キリスト教では、神様が人間にむかって、いわばこう言っている。「悲劇を、つまり天国と地獄を、地上で演じるでないぞ。天国と地獄は私の仕事なのだ」。
https://twitter.com/lemoncyder/status/569590339708723202
@lemoncyder

ふー、お手上げ。

~~~

以上

にっき

2015-02-23 12:55:16 | Weblog
9時すぎに起床、くもり。

月曜日

20(金)夕方近所の図書館(返却)
21(土)午後誉田屋源兵衛、画箋堂、Antenna Media、東本願寺(改築中)、ヨドバシカメラ、イオンモール京都、イオンモール桂川、西友
22(日)某クラブ、某教室

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 懐疑主義は、怠け者のなぐさめとなったのである。なぜならその主義は、無知なものも高名の学者と同じように賢明だ、ということを示して見せたからである
https://twitter.com/History_of_WP/status/569074214273044481
@History_of_WP

ふー、手厳しい。

> 森田療法の考え方では、あれこれ考えている人は実はうぬぼれていると考える
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11086579463.html

あちゃー。

> 要するに、自分の計画通りに事が運ぶとか、予想通りに世の中が動くと考えているから、あれこれという先々の予想に縛られて動けない
> 人間の考えることなんて大したことじゃない、自分の予想があたるなんてうぬぼれだ、やってみないとわからないと開き直れたときに人間は動けるようになる
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11086579463.html

> もう一つ、人生が限られた時間しかないと感じたときに、できることからやる、得意なことからやると開き直れたこともある/動けない理由を探していてもいいことはない/とにかくやってみないとわからないと思って動いて動きまくる
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11086579463.html

やみくもに動いて、すっからかんということもあり。やっぱりいろいろな「反芻」も必要だと思ったり。ようわからんけど、「うぬぼれている」のはあたってるかも。←「じぶんのこと」わかっている風。← どこまでいっても「うぬぼれている」。

~~~

以上

にっき

2015-02-20 16:51:04 | Weblog
8時起床、晴れ。

昨日午後Book1st(河原町)、八坂神社(改修中)、知恩院(改修中)、
府立図書館(返却借用)。

一昨夜、「100分 de 名著:「フランケンシュタイン」第3回」
「オイコノミア「新しい買い物の“カタチ”」」
「オイコノミア「“お金”の正体って…?」(前編)」

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 私の目の前にあるものを見るのは、なんとむずかしいことか。
https://twitter.com/lemoncyder/status/568321894476197888
@lemoncyder

味とかも。味わおうとすると味がわからなくなる。

> 勘を信じて即座に行動を起こすべきときもあるが、行動や決定を先送りにすべきときもある。瞬間的な直感に頼ったほうがいいときもあるが、計画を練ってじっくり分析したほうがいいときもある。(P ii)
「すべては「先送り」でうまくいく」

ふー、もうなにがなんだか。「ムカデのジレンマ」。。

>> ムカデはとても幸せにくらしていました。
>> ところがある日、ひき蛙が面白半分に「どの足がどの足の後に動くのかな?」と聞きました。
>> ムカデはそれ以来このことが大変気になってしまって、
>> 混乱してみぞに落ちたり、
>> 足がもつれて走れなくなりました。

http://homepage3.nifty.com/kuebiko/science/freestdy/Mukade.htm

~~~

以上

にっき

2015-02-19 11:14:17 | Weblog
9時起床、くもりときどき晴れ。

昨日外出なし。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)(推敲中)(推敲中)(推敲中)

> 子供は、興味を持ち、確かめてみたいこと、危険で痛い目をしてでもどうしてもしてみたいことが沢山ある。して見なければ成長しないことが沢山ある。それをさせない親も沢山いるし、ほったらかして放縦にする親も沢山いる。どちらも親として不適格である。
http://archive.mag2.com/0000193272/index.html

「どちらも(…)不適格」。子どもいないけど。

> 教育の長期化と職業の専門化がすすんだ社会では、一人前とみなされるのはまだまだ先で、将来の見えない半人前状態が長続きしがちです。そのようなアイデンティティ宙ぶらりん状態が就職するまで(しばしばそれ以降も)続く(…)(P167)
「「若作りうつ」社会」

「半人前状態」「アイデンティティ宙ぶらりん状態」。

(書きかえました。あしからずです)

~~~

以上

にっき

2015-02-18 10:09:17 | Weblog
9時起床、雨。

昨日外出なし。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> 利口なひとのいったことに関する愚かな人の記録は、決して正確ではない。なぜならその人は、自分の聞いたことを自分が理解しうる何物かに、無意識のうちに反訳してしまうからである
https://twitter.com/History_of_WP/status/567805880999112704
@History_of_WP

おれさま=愚かな人、このブログ=愚かな人の記録。

> よく床屋談義では官僚が支配している、マスコミが支配している、政治家が支配している、アメリカが支配している・・・etc と様々な陰謀(?)チックなことを言う人がいますが、世の中簡単ではないのです。 でもだからこそ、どのアクターも競って影響力を発揮したがるんです。
https://twitter.com/seizigakutan/status/567642080709599232
@seizigakutan

再掲。

> 阪神百貨店 名物の「立ち食い」終了(…)
https://twitter.com/nhk_news/status/567538689526345729
@nhk_news

「58年の歴史に幕」。よく行った。最近もうひとつ幕を閉じたところあり。よりどころふたつ減る。さみしい。

~~~

以上

にっき

2015-02-17 11:39:34 | Weblog
9時起床、くもり。

昨日外出なし。

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> もちろん、「アポロ11号の月着陸はなかった!」という説はトンデモ(…)一連の妄想に導かれる人間たちの群像(…)
https://twitter.com/kenichiromogi/status/567448843227111425
@kenichiromogi

やっぱ、トンデモなんですね。

> 何かを棄てて、何かを拾う。この取捨選択は怖いよ。できたら、なるべく広くツブシが利く素養をつかみ、取捨選択の幅は広ければ広い方が、(…)
https://twitter.com/fluor_doublet/status/567222727098908672
@fluor_doublet

この年になって、「素養」の大切さを痛感。とくに「読み書き(メール)」「そろばん(いろんな意味で)」。一朝一夕にはいかないもの。なかば絶望的。

> まあ誰しも、言葉に喋らされているようなものだ。一定の組み合わせのバリエーションの中から、多かれ少なかれ無自覚的に、一連なりの言葉群を口にしているだけだ。(…)基本的に、すでにある言葉に操られているだけ。
https://twitter.com/hahaguma/status/566941602711470081
@hahaguma

言葉に長けたひとがいうのだから、そうなのだろう。考えようによっては、流れるまま、流されるまま。この世の中、このじぶん、どうなってんのという気持ち。

> 国の借金、15年度末に1167兆円 財務省が見通し(…)
https://twitter.com/nikkei/status/566231829384937473
@nikkei

尋常じゃないはず。

【後日追加】

>> 『国の借金を80兆円下方修正』(…)財務省は今年2月にそれを1062兆円と約80兆円減額。しかも最終的にさらに減額(20兆円以上?)される可能性強い」
https://twitter.com/KitaAlps/status/567897150522200064
@KitaAlps via ...

とのこと。。

~~~

以上

にっき

2015-02-16 10:37:38 | よんだ
8時半起床、晴れ。

月曜日

13(金)午後府立図書館(返却借用)
14(土)午後某学習会
15(日)とくになし

以下よんだ。

「きりこについて」

~~~

お気に入り(☆つけたもの)(推敲中)

> この取材企画いいね。とくにこのムツゴロウさん、写真の味わいがやばい。:煙たい男たち(…)
https://twitter.com/masayachiba/status/566882893201276928
@masayachiba

考えさせられる。

> よく知らんけど、韓国で偉い人の娘が飛行機でブチ切れて、飛行機を折り返させた件で、実刑判決らしいが、どう考えても、そんなわがまま聞いて、本当に折り返した機長や航空会社が悪いだろ。
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/566801757674545152
@kazu_fujisawa via ...

なるほど。

> 「詩的である」と称されても安心はできない。「詩である」とはまだ言われていない。
https://twitter.com/SYumio_Bot/status/566703792435904512
@SYumio_Bot

すごいなあ。

> (略)缶コーヒーは男性ユーザーが圧倒的に多い、そして、心理的には母乳に似ているらしい、という話題になった(…)
https://twitter.com/kenichiromogi/status/566366029484277760
@kenichiromogi

なっとく。

~~~

以上