独戯言・改

そんな毎日、日々徒然

良い日?(w

2006-11-30 | Weblog
 本当は作業を続けていたかったんですが、どうしても外出する用事があって…。
 サボろうかともぎりぎりまで思案(苦笑)。
 まぁそんなわけにも行かなくて出かけましたが。

 ところが、これが「大吉」(^^;;
 外の空気をすえて気分転換になったこともさることながら、放ってあった古いゲームを売っぱらったら予想以上に良い値段が付いたり♪
 さらにTSUTAYAでは狙っていたCDをすべて借りられ、こちらも大満足(笑)。
 欲しかった本が古本屋で手に入ったり、極めつけは冬コミの原稿が一本、完成♪♪
 まだまだ修正とか、なにより本全体の構成が済んでおりませんが(苦笑)、なんとかメドはつきそうな感触に。

 いやはや、「運の良い日」ってこういう日のことをいうんだろうな。
 totoBIGでも勝っときゃよかったか(爆)。

 あぁ、でも…仕事の方がね……。
 特に進展してなかったっけ(苦笑)。
 まぁそんなになにもかも、うまく行くわきゃねぇか(激爆)。

 Jリーグでは最終節も近いとあって、各チームの解雇選手が発表。
 新潟とか大宮とかJ2の草津や山形も。
 ちらほらと…当然、知った名前の選手もおりますな。
 その中には「将来の代表候補!」だの「逸材!」だの騒がれた選手たちもいて…マスコミの持ち上げ方に呆れたり、力を出せなかった彼らを「無念」に思ったり。

 FC東京も近々発表されることでしょう。
 そりゃ、新入団が現時点で4人は決まってるんだから、当たり前のことながら…。
 やっぱり寂しい思いはありますな。

「……」

2006-11-29 | Weblog
 もうね、なんつーんでしょうね。
 納期とか締め切りとか。
 あと締め切りとか、それから締め切りとか、締め切りとか……(戦々恐々/爆)

 なんにもしないで一日、寝ていたいな(激爆無理(^^;;

公式待ち

2006-11-27 | Weblog
 ニッカンの報道では「来季のFC東京監督は原博実氏」だって。
 さすがに釣られまいと、ネット上のあらゆる東京サポの集まり場ではネタにもされていませんでした(笑)。
 公式での発表が出るまで、オレもじっくり待つことにするよ(^^;;

 もう仕事中はすっかりネットラジオです。
 ただ…作業量が多いと、番組が限られちゃうもんで(苦笑)。
 偏食の気があるオレなんですが、ネトラジもなるべくなら好きな番組を…。
 オレにとって植田佳奈嬢と堀江由衣嬢、田村ゆかり嬢と神田朱未嬢、能登麻美子嬢は仕事の友?(笑)

 姉に勧められて(?)久しぶりに母親に電話することに。
 姉は定期的に会ってるんですが、オレ自身は仕事が忙しくなってから疎遠になってましてね(苦笑)。
 頼まれた年賀状作業をしたぐらいかな。
 ところが…電話をしたものの、何を話していいのやら。
 あっちが居眠りからの起きぬけってこともあったんですが、オレが一方的に近況をまくしたてただけで会話が終わっちゃいました。
 姉と電話を変わってからは10数分は話しこんでたり。
 いやはや、母親とは会話のネタが難しい(大苦笑)。
 別に父親とも話しやすかったわけじゃありませんが(爆)。

 ゆかり嬢ファンクラブからイベントのときの集合写真が送られてきました。
 なんつーか…遠目だし、全員をいれなきゃいけないからあんまり良い写真じゃなかいな(笑)。
 後で拡大して、ゆかりんとこだけ修正しちゃおうか(爆)。

 思い出すのは舞台にあがったとき。
 声をかけよう…にもネタが見つからなかったもんで(笑)、なんとなく習性で会釈しちゃったら、ゆかり嬢も「あ」って感じで会釈を返してくれたことが印象深く(^^;;

味スタ最後

2006-11-26 | Weblog
 たまに、
「なにやってんだろう…。オレ」
という自己嫌悪感にさいなまれるんですが、次の瞬間には
「ま、なんとかやってしかねぇか」
と思い直してる始末。
 変なポジティブ思考にもほどがある(爆)。

 ここんとこ散々騒いでおりましたが(苦笑)、味スタに行ってまいりました。
 とうとうホーム最終戦!
 いやぁ、一年なんてあっという間だ(^^;;

 しかし今日の一戦は浦和レッズが初のリーグ制覇を果たそうかという、運命(?)の試合になってしまいまして。
 前売りチケットも完売で当日券も出ない盛況ぶり。
 おまけにレッズサポの優勝後の行動も不安……に思っていたのはやはりオレだけではないようで(苦笑)。
 もう飛田給駅前から味スタまで警備員と警官の数がすごい!
 なんか、兵員輸送車みたいなのまで停車してて、威圧感ばつぐんですよ。
 さすがに警戒したらしいな、調布市も(笑)。

 こちらも警戒して早めに入場して、席を確保したわけですが、思ったよりお客の数はまばらでしたね。
 転売屋がホームのチケットまで売りさばいてアウェー側で立ってたのか。
 家族連れが騒動を警戒したのか(苦笑)。
 なんにせよ、ちょっと寂しいホーム側の座席の空き具合でした。
 そのわりには回りからも大きな声援があがってましたけどね(^^;;

 試合の方はレッズが初優勝を意識して固かったのか。
 東京の守備もそこそこ機能しまして、0対0の引き分け。
 決定機が多かったのは東京ながら、ファインセーブを連発したレッズのGK山岸は素晴らしかった。
 彼が代表に選ばれた理由がようやくわかったよ(笑)。

 片や、東京のGKもスタメンが「不動」の土肥から「若手」の塩田に。
 これはさすがに驚きました。
 東京の携帯公式サイトからは試合の前にその日のスタメンがメールで送られてくるんですが、味スタへの道すがらで絶句しちゃったぐらいに。
 まぁ塩田もね、良いキーパーなんですよ。
 それはわかっていながら、この大一番に大事なポジションであるGKを変えるとは…!
 最初は土肥が怪我でもしたのかと思ったんですが、ベンチには入ってるし。
 どうやら倉又監督の「来季へ向けて」の指針だった感じです。
 最後の挨拶で「レッズの胴上げを阻止したくてがんばりました!」と対面のスタンドからブーイングがとぶことがわかっていながら言い切ってしまう倉又監督は、実は結構、太い性格してるのかも(苦笑)。

 試合終了後の引退セレモニーで三浦文丈の涙にこちらも思わず「うるっ」と来て、「フミタケコール」の声が震えちゃったり(^^;;
 ま、今年も一年。味スタ通いの日々は終わりを告げました。
 来年のことに思いを馳せつつ、天皇杯は……。
 と言いたいところなんですが、結果的に東京の順位は現在、15位。
 すぐ下の16位は入れ替え戦順位ですよ。
 言うまでもないが、この反省だけはきっちりしとけよ(怒)<東京フロント

 Jリーグは次節の最終戦で優勝が決まる劇的な展開に。
 まぁ得失点差の関係で2位のガンバは「3点差以上つけて」レッズに勝たなきゃいけないので難しいとは思いますが(笑)、リーグの火は消さずに済んだかな。

 しかし東京は昨年、最終戦でセレッソに追いついてガンバの優勝をアシスト。
 今年もガンバに最後まで優勝のチャンスを残したような試合をして……。
 大阪からたこ焼きぐらい送ってきても良い貢献度だな(爆)。
 逆にガンバにはあまり手痛い負けをした覚えがないので、レッズ有利だろうな、とか考えてるオレなんですが(^^;;

もうもうと

2006-11-25 | Weblog
 休日は原稿作業に決めておりますので、駅前まで。
 ところが週末のド○ールって3階の禁煙席まで2階からのたばこの煙がもうもうと…。
 すごいですよ、まるでいぶされたみたいですもん(苦笑)。
 3階に座ったときは「誰かたばこでも吸ったのかな?」って思うぐらいで。
 そりゃまぁ、オレも「たまに」の喫煙者なんですが(大苦笑)、自分が吸う気のないときに煙を吸わされると、なんか腹が立つんですよね(爆)。

 それにしてもカレンダーを見ると少ない日数に汗じと……。
 冬コミ初日が楽しみだ(投げやり/笑)。

 今日もなんとなしに「ゼロの使い魔」を見ちゃって、続きが気になるまずい展開に(笑)。
 ついでに初めてシエスタの堀江由衣嬢にお目にかかったわけですが…。
 普通に聞いてるとどう間違っても「堀江由衣!」でしかない声に相変わらず脱帽いたしましたm(_ _)m
 なんかもう、すごいよ、彼女は。
 あの存在感が(激爆)。

 さぁ明日は「運命」(?)の味スタなわけです。
 もろもろ、浦和とは因縁なんでしょうな。
 できればお互いの優勝決定戦で会いたかったホームゲームですが…(苦笑)。
 まぁあんまりネガティブには考えず、普通に観戦してまいりますよ(^^;;
 NHKを通じて全国に恥さえさらしてくれなきゃいいや。

 実は昼間からもろもろあって自転車であちこち走り回ってまして。
 あげくの果ては同じところに2度も行ったりして…。
 今になって疲れがまわってまいりました。
 今日はもう、「黒うさぎ」聞いて「おとボク」見たらもう寝よ(笑)。

カレーとアイスとフミタケと(爆)

2006-11-24 | Weblog
 FC東京の背番号10。
 三浦文丈選手が本日、今シーズン限りの引退を宣言。
 思い出す……。
 彼の移籍決定が公式サイトに流れたとき「おぉ、背番号10にぴったりな選手が来てくれたな」と喜んだものです(^^;;
 若いチームにあって、ベテランの存在は大きかった。
 今後、文丈なしにチームはやっていけるのか…?
 そして背番号10を背負える選手がいまの東京にいるのか…?
 またしても不安だらけのFC東京(爆)。

 そんな文丈の引退挨拶は26日の最終戦。
 なんとNHKもレッズの優勝をあてこんで生中継ですよ。
 せいぜいホーム最終戦がレッズサポに邪魔されないようにしっかり勝ってくれないと……(不安)。

 今日はまた閉じこもって作業してました(苦笑)。
 例によってネトラジをひっかけつつ……ちょうどネタになるので、まずは「Aice5」ラジオから。
 ところが…サイト作りって確認のために別途ブラウザを立ち上げてチェックする必要がありまして。
 最初はネトラジ用に別にひとつ立ち上げてたら勢いで閉じちゃって(笑)。
 無意識に確認作業したら音がぷっつりと切れる(爆)。
 ちょうど開いてた「Aice5」ラジオのブラウザが反応しちゃいました(^^;
 おかげで智秋ちゃんとまどかちゃんがしゃべってた…なんかカレーがどうとかいうコーナーの途中で終わっちゃって(激爆)。
 ネトラジは早送りとかできないしね。
 面倒なのでそこで終わらせて、「ウィッチブレイディオ」で能登さんのはじけっぷりと「To Heart2」ラジオでゆりしーの電波っぷりを楽しませてもらいました(笑)。
 しかし最近、「おとボク」ラジオとか「Aice5」ラジオとか。
 智秋ちゃんの声ばっかり聴いてる気がするな、オレ(爆)。

 あれ? 待て?
 「カレー」って「To Heart2」の方だっけ?
♯あやふや(^^;;

「月火水」無(苦笑)

2006-11-23 | Weblog
 ちょっと放置気味でしたね(苦笑)。
 っつーかまぁ、ここんとこ、「仕事作業→同人誌作業」の繰り返しで、考えてみると全然休めなかったんですよ。
 頭の中が(大苦笑)。
 明けても暮れても「あぁ、この作業手順は」とか、「今度の同人誌のページ数は」とかばっかりやってたら疲れちゃって…。
 とても「自分の一日なんか振り返る余裕がなかった」っつーか、「面倒くさかった」っつーか(爆)。

 おかげでこっちのアクセスが減る、減る(笑)。
 サークルブログなんて3ケタ行く勢いですから、ちょっと嫉妬(爆)。
 まぁあちらさんは「飛べない天使」を落とす勢いの(激爆)投稿王さんが手伝ってくれてるからなぁ(^^;;

 グチはともかく(苦笑)、今日は味スタでした。
 ホームも残り2試合となりまして、年チケの枚数残り……。
 なんてひたってる余裕もなく、ロスタイムに逆転弾を食らうていたらくぶり(吐き捨て)。
 なんかね、選手の動きが最後までかみ合ってないことが気になって。

 これで日曜日は浦和レッズと対戦ですよ。
 もしレッズに負けようものなら…というより、レッズに勝てる要素なんかありませんわ(泣)。
 負けたらその場でレッズが優勝ですよ。
 そうなったらこっちのホームなんてことはおかまいなしに、サポが喜びで騒ぎまくるでしょう。
 その屈辱を考えると……。
 日曜日にスタに行くのは気が重いですわ。
 まぁホーム最終戦だから行くけど……。
 今日の選手たちを見ると、やつらは自分のチームのサポーターに恥をかかせたいとしか思えないプレイぶりだしな(怒)。
 お前らなんかどうでもいいから、客に恥ずかしい思いをさせるゲームなんかすんじゃねぇぞ!(激怒)

 そういえば、というか、スタンドで試合待ちをしているとつい人間観察をしてしまうものなんですが、何試合か前から気になってる人がいましてね。
 もろに「ゴスロリ!」という格好をしたおねーちゃんが観戦に来てるんですわ。
 最初は「興味本位の観戦かな」とも思ったんですが、きちんと上からレプリカを着込む徹底ぶり。
 黒いゴス服にツインテールの髪型はオレ的には「タムラユカリ」風と呼びたくなるんですが、顔がね……(大苦笑)。
 まぁそれなりに個性的なんですが、あぁいう派手目の衣装が似合うゆかり嬢が偉大に思えてくる、最近の味スタスタンドです、と(笑)。

 なんとなくPCの壁紙を変えたりもしました。
 いや、実はネットであちこち閲覧してるときに間違って「背景に指定」とか押しちゃいましてね…(苦笑)。
 すぐに戻そうと思ったら、元に使ってた壁紙をどこに保存してたかわかんなくなっちゃって(爆)。
 仕方ないので、好きな絵師さんのイラストに変えたりして。
 ちなみに「つぶあん」さん(こちら→http://blogs.dion.ne.jp/yukizi/)のイラストを使わせてもらってます(^^;;
 最初は行きずり?のサイトさんからもらってきた「破損したバルディッシュを抱えるフェイト」だったんですが、ミスってからは「つぶあん」さんの「ぱんちら気味(笑)のヴィータ」に。
 それから、新作の「八神家団らん図」(勝手に命名)に変更させてもらいました(^^;;
 「リリなの」絵ばっかりですが。

 でもあとからファイルを整理してたら最初の壁紙も見つけたりして(激爆)。
 こういうミス多いんだよな、オレ。
 慌てて作字した後に、同じ外字を見つけた、とか(爆)。

ぐへぇ…(苦笑)

2006-11-19 | Weblog
 今日はどっちかっつーと、作業はそこそこで、冬コミ本の資料集めてましたね。
 正直なところ、「Aice5」はきちんとチェックしたことなかったんで…。
 根本的に、5人の声優さんを洗いなおしてたり(笑)。
 他にも実家の年賀状作業とか、デジカメの写真データを整理したりとか。
 そんなこんなしてたんで…もう目が痛てぇ、痛てぇ(苦笑)。

 つい、つけちゃったCSチャンネルで「ゼロの使い魔」が第7話(笑)。
 最初に見たときはまったくその良さがわからなかったオレですが……今日のルイズが可愛く見えたのは、きっと釘宮理恵嬢の演技の良さなんでしょうね(爆)。
 しかしオレが見るときはシエスタが出てこねぇな(激爆)。

 年賀状の用のデータCDを探してたら「アスラクライン」の4巻を見つけました。
 やっぱりな、買った覚えはあったんだよ。
 なのにYちゃんからお借りして読んだというバカっぷり(苦笑)。
♯部屋、掃除しろよw

勝手に

2006-11-18 | Weblog
 そうか…神田朱未嬢がソロアルバムか…。
 確か以前にも出した覚えがあったけど、あの頃はまだ本人も「つかめてない」一枚だったからな(苦笑)。
 今回のは期待できそうだ(^^;;
 特に最近、彼女の歌は「となグラ」のイメージアルバムでも良かったからな。
 実は某「ほっちゃん5人組」アルバムよりも期待してる、オレ(笑)。

 FC東京、ジュビロ磐田に完敗!(爆)
 まぁ良い意味で「諦め」がついたよ。
 いままではホームゲームで「わっしょいわっしょい」の“超”逆転!勝利だったけど、結果的には「失点癖」が抜けたわけじゃなかったしね。
 特にあやふやにごまかされてた増嶋&伊野波のセンターバックコンビは今日の試合では目も覆わんばかりの惨状。
 そして3度の決定機をはずしまくった戸田にも深い失望を抱き…。
 でもこれでよかったよ…。
 もう天皇杯で「1月1日」の予定を考える必要もなくなった(苦笑)。
 年末はコミケに全力をそそぐことにします。
 オレの今年のJリーグは前節の川崎戦で終わったことにしておいて(泣笑)。

 そんなFC東京の来季監督は1年契約ながら原博実氏が帰ってくるという噂が…。
 どういうんだろう。
 一度解任した監督を呼び戻す。
 そんな後ろ向きな姿勢でいいんだろうか……。
 まぁなんにせよ、いまの東京の状況を見てると来年にいきなり強くなりそうには見えないから。
 適当に流しておけってことなのかな、サポーターにも(嘆息)。

 あぁ、いかん。
 なんか先の予定がたたなかったもんで、メールの返事がたまってた。
 仕事のこととか、プライベートのこととか……。
 もう年末のこと考えなきゃ。
 11月も末だから当たり前かぁ(苦笑)。

 そんなわけで今日はジュビロ戦を観終わった後、駅前まで赴いて同人誌のネタを練ってました。
 ここんとこ仕事の作業が混んで、頭がなかなか同人誌モードにならず。
 3つぐらい、脳みそが欲しい気分ですわ(爆)。

恋はきっとぉ~~♪(謎)

2006-11-17 | Weblog
 作業中はAMラジオを聴いていることが多いんですが…。
 途中で飽きて、気まぐれにネットラジオに切り替えたら作業が進む、進む(笑)。
 とりあえず「おとボク」ラジオと「うたわれ」ラジオを聴いたんですが、これから多用できそうだ(^^;;

 ただ…問題は愛用のPC。
 たまに音声が切れるトラブルはいまだに解消されず。
 いろいろと対応してみたんだけどね。
 やっぱり作業には2つや3つのソフトを立ち上げてるわけで、今日は余裕があったからいいんですが、これからそうはいかないだろうからなぁ。
 スペックぎりぎりだとネットラジオを聴くのも難しくなるかな。
 まだ「Aice5」ラジオを聴いてないのに(苦笑)。
♯最初に気がつけよ(^^;;

 FC東京、明日はアウェーで磐田戦なので、「ジュビロキラー」(笑)栗澤のプレーに期待してます♪(爆)