goo blog サービス終了のお知らせ 

ベトナム・ホーチミンに住み、その後バンコクに住んでいましたが 2015年3月より再びホーチミンに戻ってきたこーいちくん

ベトナム・ホーチミンに住んでいましたがその後、日本、バンコクを経て再びホーチミンに戻ってきました。

四川料理 in Hong Kong

2011-03-02 09:00:00 | 海外


香港に行くとどうしても食べたいランキングの一位は四川料理。二位は飲茶。



見るからに辛そうでしょ?本当辛くて辛くてビール飲んでも全く辛さは引きませんが

癖になる美味しさがたまらない。

しかし翌日は案の定お尻が痛くて痛くてトイレに何回行っただろう???

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村



香港のホテルにて

2011-02-26 21:37:29 | 海外


今回、香港に行った際泊まったのがマルコポーロプリンスホテル。

ちょうど九龍島の繁華街に位置しとっても便利なホテル。

今回は朝ごはんがついていたのだが香港のホテルで朝食が美味しいところに当たったことがない。

今回も期待しなかったが↑にお味噌汁が入っていた。

どうして???こんなに日本食が溢れているのに使い方がわからない?

不思議でした。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

香港到着

2011-02-16 17:57:38 | 海外
先ほど無事香港に到着しましたが

濃霧のためなかなか降りられず香港上空をけっこう旋回してました。

思ったよりも涼しく快適。まぁ日本の寒さとは比べものにならないですが。。。

飛行機に乗っていて思ったことをひとつ。。。

エコノミー席のリクライニングシートあれやめたほうがいいと思う。

倒されるほうも倒すほうも不快!!今回も前の人が倒してきて角度悪く映画が見れなかったので

私も倒すハメに。。。

航空会社も考えたほうがいいのでは???

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

韓国での食べ物Part2

2011-01-06 09:00:00 | 海外
韓国での食べ物の続きです・・・



ソウルの中心部にある「明洞餃子」のカルックス(うどん)と餃子。

以前食べた時は感動したが今回はちょっとスープがぬるくてがっかり。味はよかったが。。。



タッカルビ。春川という地方の料理だというが美味しかったです。

鶏肉と野菜を甘辛の出汁で炒めて最後の〆でチャーハンにしてもらう。

お腹いっぱいになりました。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

韓国での食事Part1

2011-01-05 09:00:00 | 海外
韓国には美味しい食べ物がたくさんあります。

今回は短い滞在だったのでまだまだ食べたいものがありましたが。。とりあえず



ベトナムの友人、下ちゃんに紹介してもらったブデチゲのチェーン店「ノルブブデチゲ」

学生っぽい人たちが多かったがおいしかったなぁ。。。

スープの出汁は何を使っているのだろうか?最後の〆のインスタントラーメンも美味。



ツアーの途中で食べた石焼ビビンバ。正直まずかったです。

日本で食べたほうが絶対美味しい。


デジカルビ、サムギョプサル。まぁまぁだったかな?

あとに続く。。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


何年ぶりかの韓国

2011-01-04 09:00:00 | 海外


何年かぶりに韓国に行きました。

日本も結構寒かったが韓国はさらに極寒。寒いのを通り越してどこもかもが痛い。



すでにソウル市内は雪が降り積もっていて道路は寒さで凍っていて危なかった。



街中ではイ・ビョンホンも発見。



観光地も雪景色でガイドさんの説明なんて聞いてられないぐらい寒かった。



でもロッテ百貨店の前のイルミネーションは写真よりも綺麗でしたよ。

結論から言うと冬の韓国は厳しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村


香港でーす

2010-12-19 09:00:00 | 海外
香港という街はいつ行っても活気がありますね。日本に少しわけて下さい。

街を歩いていた時に香港らしいもの?を発見したので写真に取ってみました。



路上に描かれていたマクドナルとモノポリーのコラボ



地下鉄にあった香港ディズニーランドの広告



やっぱりスターフェリーでしょ!!



どこかのレストランのメニュー。。

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村