週刊少年ジャンプ 2013年24号 感想
SOUL CATCHER(S)
新連載。
第1話は、人の心が見える少年が、人の心を掴む音楽を奏でる少年と出会う話。
どうやら吹奏楽をテーマにした作品で、作者は『LIGHT WING』の人らしい。
正直、僕は音楽の良し悪しって、よく分かんないんだよね。
なので、不特定多数の者に等しく感動を覚えさせる音楽というのが、今一つピンと来ない。
そりゃ、聴いているのがプロの音楽家ばかりなら、上手ければ上手いなりに評価するだろうとは思うけど。
でも、本作の主人公の、音楽をイメージで認識出来る能力というのは分かりやすいね。
いや、何を言っているのかは全然分からなかったけど、それっぽい雰囲気は味わえた。
心が潰れかけていた刻阪が浮かべる絶望の表情も良かったし、第1話は割と楽しめたかな。
暗殺教室
勝負に勝ったのに、鷹岡先生に頭を下げる渚は大人だなぁ。
クラスメイトたちが、イザという時は渚を守ろうと身構えているのも良かった。
そして、ビッチ先生は僕等のビッチ(笑)
鷹岡先生にトドメを刺す浅野理事長が、まるでネウロの様だった。
この先、理事長が決定的に敗北する事なんてあるのかね?
そういや、E組が成績を上げたところで、理事長はそれを自分の功績にも出来るんだよなぁ。
良い教師は迷うもの。
それでも、生徒の前では毅然として教えるもの。
今章を締める、殺せんせーのこの言葉は良かった。
そして、ラストのウォーキング土下座に笑った。
やっぱり、殺せんせーがカッコつけた後は、ボロが出るんだな。
黒子のバスケ
「白金」という姓に聞き覚えがあると思ったら、洛山の監督も白金だったな。血縁者?
青峰と黄瀬の諍いは、またスラダンのパクリ?
確か1年対2・3年の練習試合で、似た様な事やってたね。
青峰に覚醒の兆し。
ここからが、この「帝光編」の本番か。楽しみだ。
斉木楠雄のΨ難
ゲームにムービーなんて要らない。
僕的には、操作不能時間の長いゲームは、それだけでクソゲーだ。
それはそうと、最後のだけは斉木が悪いよね。
つか、コントローラーをボロボロにするなんて、どれだけゲームに熱くなってんだよ。
食戟のソーマ
堂島と乾の仲立ちで、創真&田所vs四宮の非公式の食戟開始。
メインで調理しろと言われて田所さんが驚いていたけど、それは当然なんじゃないの?
むしろ、創真を巻き込みたくないなら、一対一で勝負するって言おうよ……。
それでも、田所さんのシンカが見られそうで、なかなかに楽しみな展開。
ただ、卒業生である四宮シェフの株も、あまり下げて欲しくはないが。
ニセコイ
もう肩透かしを笑う気にもならず、純粋にウンザリして来た。
キングダム
何故か載っていて驚いた。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
電車内での飲食。
上は微笑ましい、下は迷惑って、どれだけ分かりやすいダブスタだよ……。
電車内でのケータイ。
外国人の目にどう映ろうが、知らんがな。
日本にいる日本人が日本の日常を日本人でない人のために制限される謂れはねーよ。
インドにいるインド人に不気味だから手足を伸ばすなと言ったら、ヨガファイアされるわ。
あくまで部長や中川の意見だけど、作中では特に否定されなかったので意外だった。
中でも謎だったのが、中川がボックスシートやクロスシートでの飲食は多分OKだと言い出したこと。
両さんが「なんで!?」を連呼してたけど、僕も何を根拠に言っているのか分からなかった。
なお、僕的には、電車内での飲食なんてどーでもいいなぁ。
自分では飲食しないし、他人が飲食してても迷惑だとは思わないし。
ゴミを放置したり、車内を汚したりするというなら、また話は別だけど。
SOUL CATCHER(S)
新連載。
第1話は、人の心が見える少年が、人の心を掴む音楽を奏でる少年と出会う話。
どうやら吹奏楽をテーマにした作品で、作者は『LIGHT WING』の人らしい。
正直、僕は音楽の良し悪しって、よく分かんないんだよね。
なので、不特定多数の者に等しく感動を覚えさせる音楽というのが、今一つピンと来ない。
そりゃ、聴いているのがプロの音楽家ばかりなら、上手ければ上手いなりに評価するだろうとは思うけど。
でも、本作の主人公の、音楽をイメージで認識出来る能力というのは分かりやすいね。
いや、何を言っているのかは全然分からなかったけど、それっぽい雰囲気は味わえた。
心が潰れかけていた刻阪が浮かべる絶望の表情も良かったし、第1話は割と楽しめたかな。
暗殺教室
勝負に勝ったのに、鷹岡先生に頭を下げる渚は大人だなぁ。
クラスメイトたちが、イザという時は渚を守ろうと身構えているのも良かった。
そして、ビッチ先生は僕等のビッチ(笑)
鷹岡先生にトドメを刺す浅野理事長が、まるでネウロの様だった。
この先、理事長が決定的に敗北する事なんてあるのかね?
そういや、E組が成績を上げたところで、理事長はそれを自分の功績にも出来るんだよなぁ。
良い教師は迷うもの。
それでも、生徒の前では毅然として教えるもの。
今章を締める、殺せんせーのこの言葉は良かった。
そして、ラストのウォーキング土下座に笑った。
やっぱり、殺せんせーがカッコつけた後は、ボロが出るんだな。
黒子のバスケ
「白金」という姓に聞き覚えがあると思ったら、洛山の監督も白金だったな。血縁者?
青峰と黄瀬の諍いは、またスラダンのパクリ?
確か1年対2・3年の練習試合で、似た様な事やってたね。
青峰に覚醒の兆し。
ここからが、この「帝光編」の本番か。楽しみだ。
斉木楠雄のΨ難
ゲームにムービーなんて要らない。
僕的には、操作不能時間の長いゲームは、それだけでクソゲーだ。
それはそうと、最後のだけは斉木が悪いよね。
つか、コントローラーをボロボロにするなんて、どれだけゲームに熱くなってんだよ。
食戟のソーマ
堂島と乾の仲立ちで、創真&田所vs四宮の非公式の食戟開始。
メインで調理しろと言われて田所さんが驚いていたけど、それは当然なんじゃないの?
むしろ、創真を巻き込みたくないなら、一対一で勝負するって言おうよ……。
それでも、田所さんのシンカが見られそうで、なかなかに楽しみな展開。
ただ、卒業生である四宮シェフの株も、あまり下げて欲しくはないが。
ニセコイ
もう肩透かしを笑う気にもならず、純粋にウンザリして来た。
キングダム
何故か載っていて驚いた。
こちら葛飾区亀有公園前派出所
電車内での飲食。
上は微笑ましい、下は迷惑って、どれだけ分かりやすいダブスタだよ……。
電車内でのケータイ。
外国人の目にどう映ろうが、知らんがな。
日本にいる日本人が日本の日常を日本人でない人のために制限される謂れはねーよ。
インドにいるインド人に不気味だから手足を伸ばすなと言ったら、ヨガファイアされるわ。
あくまで部長や中川の意見だけど、作中では特に否定されなかったので意外だった。
中でも謎だったのが、中川がボックスシートやクロスシートでの飲食は多分OKだと言い出したこと。
両さんが「なんで!?」を連呼してたけど、僕も何を根拠に言っているのか分からなかった。
なお、僕的には、電車内での飲食なんてどーでもいいなぁ。
自分では飲食しないし、他人が飲食してても迷惑だとは思わないし。
ゴミを放置したり、車内を汚したりするというなら、また話は別だけど。
携帯なんかも大きな音を出しまくるのは迷惑になると思う
ただ、電車内で大声でしゃべってるほうがよっぽど迷惑だし
マナーモードな携帯いじるのとか化粧するのが迷惑になる「常識」はよくわからないですね
うちの地域では通勤列車でもクロスシートですがそれなら飲食してもいいのかって話です。
どっちにせよ身動きできないほど混雑してるとかでない限り別にいいと思います。
上司が奢ると言ったら遠慮しつつも素直に奢ってもらうのが吉、みたいなもんじゃないですか?
紫原と緑間の言い合いは1年時回想の赤木と三井。
に、似ている。
弁当や化粧・携帯の通話に関しては、自分の近くで好き勝手やられると気持ち悪いっていう違和感じゃないですか。いわゆるパーソナルスペースが侵されるっていうやつ。
ボックスシートやクロスシートだと、微妙に個室感が出てその違和感が若干改善されるってことでは。個人的な感覚としては、分からなくもない。
いや、新聞紙もマナー違反の部類なんだけれども、スマホならスマホでニュース見ても新聞広げるより迷惑にならないと思うんだ
飯を食うことを昔は良くて今は駄目なのは主に価値観が変わったからだと思うんだ
弁当類なら匂いとか、食う動くで周りにぶつかったりするし、ポテチ類ならどう気をつけてもつり革手すりに触ったら汚れるし汚れるように見えるし、食べかすも気をつけても絶対落ちるんよ
意味がわからない
電車は不特定多数の人が乗り合わせる移動手段であって、物を食べるのも化粧するのも全て電車内で行うべき行為ではありません。それを踏まえれば、何がマナー違反なのかはおのずと分かると思います。