ブログ更新が滞っております・・・。
備忘録として、小さなパーツを装着したので、
あげておきます。
CBR1000F用(正しくは、他車種用なのだが、massa@さん曰く「フォーク直径が同じなので流用できました。」とのことです)の
ハンドルアップスペーサー(アメリカ製)を装着します。
取り付け状況からすると、表面の摩擦だけで付いているので、
若干、不安ではあるが、気にせずいきましょ~(^_^;)。
ハンドル位置は、たったの数センチ上昇だけですが、
「ほほぅ」と感心できる感覚を味わえます。
massa@さんに、重ねて感謝!
あと、ちょっぴり手が”ちべたく”なったような気がする・・・かな?

備忘録として、小さなパーツを装着したので、
あげておきます。
CBR1000F用(正しくは、他車種用なのだが、massa@さん曰く「フォーク直径が同じなので流用できました。」とのことです)の
ハンドルアップスペーサー(アメリカ製)を装着します。
取り付け状況からすると、表面の摩擦だけで付いているので、
若干、不安ではあるが、気にせずいきましょ~(^_^;)。
ハンドル位置は、たったの数センチ上昇だけですが、
「ほほぅ」と感心できる感覚を味わえます。
massa@さんに、重ねて感謝!
あと、ちょっぴり手が”ちべたく”なったような気がする・・・かな?
