予告通り、土曜日は京都へ
朝7時過ぎに家をでて、7時半くらいの電車にのりました
早
お寺等は、朝早くから拝観できるとるるぶに書いてあったので
人が、おそらく少ないであろう朝にできるだけ見て回ってしまおうという考えで。
予報では、京都あったかくなるようだったので
桜を見に、たくさんの人が集まるのでは・・・と心配でした。
約1時間ほど電車に揺られ・・・あっという間だった
京都の河原町駅についてから、2人ともお腹すいちゃって・・・
どうしようかーと歩いていたらMac
朝マック?!京都に来て、朝マック?!
入店したものの、やめてお店をでました
ほかに何かあるでしょー?!ってことで。
歩いてたら、八坂神社を発見
だいたい行きたい場所は決めてあったんだけど
なんせ、私は地図が読めないものですから・・・
知らないまにたどり着いていたのでした。
神社をお邪魔する前に、「とりあえず、ご飯」と入ったお店は
LAWSON
結局、LAWSON
私も旦那さまも、おにぎり!!
たらこおにぎりを食べた私はニコニコしながら「このおむすび味付けのりだよー」
だんなさまは「こっちは味付けのりがふつうだから」と・・・?!
ほんとか??!!
テレビでおむすびののりについてやっていた時
確かに西日本では、味付けのりが普通だったと思い出しました。
まさか、コンビニのおむすびまでもが、違うとは・・・
他のコンビにでもおむすび買ってみよう
まだ、信じられない私でした。
京都旅行は、ちょっとづつ書いていこうと思います