goo blog サービス終了のお知らせ 

アルイテク。

いい年して6畳ひとり暮らしですが…。
  →2kに引っ越し(ちょっとだけ広くなりました)

チロルチョコ

2015-02-05 21:37:56 | 日記のようなもの
ROYCEのチロルチョコなんてあるんですね。



“アルコール分0.2%配合(ブランデー)”なのでお子様はダメなのです。
でも食べてみたら、アルコール分はほとんど感じず、
これなら苦手な方でも大丈夫?、かも。

バレンタインにまったく興味はないのだけど、
この時期、お手頃価格でいろんなチョコが食べられるのはうれしいなぁ。

職場では、今年は14日が土曜日なので何もしないのかと思っていたら、
金曜日に渡すそうです。
たしか去年も書いたような気がするけど、こういったことは声をかけてくれるとすごく気が楽。
取りまとめてくれる人がいて(丸投げで申し訳ないけど)、
何となく参加させてもらうっていうテイがちょうどいいかと。

低反発シートクッション

2015-02-04 21:39:33 | 日記のようなもの
数年前に茶色を買って使っているので
サイズがピッタリだということはわかっていました。
今度ベージュが安くなっていたら買おう、と思っていたところ、
無印で30%offになっていたので即購入。


ここで朝食食べてます。

前買った茶色よりだいぶ硬いのですが、座ってるうちにヘタってくるかなぁ。


通帳入れ

2015-02-03 20:52:17 | 日記のようなもの
阪神大震災後、通帳や印鑑を持ち歩くようになりました。
(貯金なんてほとんどないんだけど…)
今まではバッグinバッグに入れていたんですが、
ちょっと大きかったので、通帳ジャストサイズのケースを探していました。
ところがこれがなかなかなくて、こうなったら自分で作るか、なんて考えていたところ、
「もしかしたらアレがちょうどいいかも…」と引き出しの中から引っ張り出しました。

じゃん!

文庫本カバーです。

数年前、文庫本カバーとしてではなく、スケジュール帳のカバーとして買ったものですが、
もともと柔らかい革で傷が付きやすく、かなりひどい状態です。
まぁ、革なので“味がある”と言えなくもない?

幅もぴったり。


これ、結構気に入っちゃった~

100均のハンドウォーマー

2015-02-02 20:10:52 | 日記のようなもの
何しろ部屋が寒いのです。
先週雪が降った時もノーエアコンだったし。
体は着込めば大丈夫、顔と頭は寒いほうがスッキリして好きなくらいなんだけど、
手が冷たいのは我慢できない、と100均でこんなのを買いました。



部屋用は安いのでいい、できれば100均で調達したい、と
あちこちの100均に行くたびに、チェックしていたんだけど、
カラフルなのや可愛すぎるのばかりで…
先日、とうとうセリアでシンプル&地味なのを発見!
これ、なかなか良いです。
もう一つ買おうかな(←こうして物が増えていくタイプ)


セリアでは紙袋も買いました。


スモーキーグリーンが気に入って思わず買っちゃったんですが、何に使う?




バススリッパ

2015-01-31 21:47:27 | 日記のようなもの
ケユカでバススリッパを買いました。


コロンとしたフォルムがカワイイ!
値段も1,026円(税込)とお手頃です。

悲しいことに浴室内に洗面台が付いているので、
歯磨きするときなんかは必需品なのです。
たまに履かないで入ると床が濡れてて「冷たっ!」となることも。


今まで使っていたアリスのストラップを取ったヤツは
職場履き替え用に。


なんだかんだでこのアリスも長持ちしております。

1月の電気代

2015-01-26 23:27:28 | 日記のようなもの
今シーズン、まだ1回しか暖房をつけていないというのに、結構いっちゃったなぁ。

207kwh 5,784円


たしかに正月休みはどこにも出かけず、ずっとうちにいて、
ホットマット(電気代はかからないというけど)はつけっぱなしだったし、
反省点はいっぱいあるけど、やっぱり一番の原因はテレビなんでしょうね。

2月はなんとか5,000円以内になるようにがんばろう。


レンジでチャーシュー

2015-01-25 19:08:28 | 日記のようなもの
日曜日の折り込みで求人広告が入るのですが、
そこに出ていたレシピで作ってみました。
   (PCでも見られます ⇒ 
とはいっても、うちにはハチミツがないので三温糖で代用、
ニンニクもなかったので載っていたレシピとはだいぶ味が違うとは思いますが…

漬け込んで、レンジで12分(7分+裏返して5分)チン。


できあがり~


簡単ですごくおいしいです。
次はハチミツとニンニクチューブを入れてレシピどおりに作ってみよう。


今日は他に「牛肉とごぼうのしぐれ煮」も作ったので、今週のお弁当は肉ばっかりになりそう。
ちょっと贅沢な一週間だなぁ。

ワンピースが好きだー。

2015-01-21 21:13:01 | 日記のようなもの
ワンピースを買いました。
またいつもと同じような何の変哲もないストンとしたデザインです。



このワンピース、冬物セールで30%offになっていて、ず~っと悩んでいたのですが、
一週間ほど前50%offに下がり、しかも最後の1点、
速攻ポチッたのでした。

届いてみたら、素材もしっかりしてて、サイズもちょうどよくって
とてもいい買物ができました。

ワンピースが大好きなので、出来れば毎日でも着たいくらい。
ストンとした形は着ていて楽チンだけど、
あまりウエストを甘やかすと、よくないですよね。
この前久しぶりに秋に買ったキルトスカートをはいたら、きつくてきつくて。

ここのところ病的に食欲があって、特に間食がやめられず困ってます。
体重も恐ろしくて測れない。
春になる前になんとかしないと…

歩かなくちゃ。

2015-01-18 21:02:14 | 日記のようなもの
午前中、またいつもの休日のようにごろごろ寝転がってテレビを観ていたのですが、
お昼過ぎ、『1000軒ノック!お隣をのぞき見』という番組で
あまりにも太った彦摩呂さんを見て、「こうしちゃいられない」と外出することにしたのでした。

まさに、「彦摩呂のふり見て、我ふり直せ」です。

でも彦摩呂さんお奨めの“卵かけごはん+炙り明太子”は本当に美味しそうでした。

そんなわけで、久しぶりに新宿まで歩いて行ってきました。
MUJI新宿まで歩いて50分、その後3時間ほどぶらぶらと。

買ったのはセリアで紙コップのみ。


職場にはマグとか置いてあるんだけど、予備で紙コップも置いてます。
デスクの引き出しはまるでミニキッチンのようです。


ビックカメラでテレビを観ていたら、
売場のテレビが全部西島さんになって、シアワセでした。
今日から『流星ワゴン』始まりますね。
わたしは『MOZU』みたいなドラマより、西島さんには疲れたサラリーマンとかを
演じてほしいと思っているので、このドラマはすごく楽しみ。

あ、始まっちゃった。