
こんにちは くーちゃんです
いつもブログを応援して頂きましてありがとうございます
今日は私たちのインナーチャイルドはなぜ成長するにしたがって
楽しそうな笑い声を失い
いつの間にか元気がなくなってしまうのか?
(そうでないインナーチャイルドが元気な方もいらっしゃると思いますが
)
そのような失われたインナーチャイルドを回復させて
大天使ガブリエルと一緒に癒す方法について考えていきたいと思います
まず最初に「インナーチャイルドがいつから元気をなくし始めるのか?」というと
「小さい頃からの親との関係の中で」が圧倒的に多いと思います
その中でも母親との関係が(もちろん父親も関係していますが)
インナーチャイルドに大きな影響を与えることは
多くの方が既にご存じだと思います
今では子供を支配する母=「毒母」という言葉が使われるようになり
「毒親」に関する本が読まれる時代になりましたが
世代に関わらず「母が私のことをわかってくれない…
」
「本当は母にこう接してもらいたかった…
」
という思いは誰にでもあると思います
大天使ガブリエルはそのように傷ついたインナーチャイルドを
癒してくれる母性的な大天使です
インナーチャイルドは「あなた」が母として接してくれることを
ハートの中で待っています
私の場合子供の頃から親や
他の方の問題解決ばかりし続けようとして
インナーチャイルドを放置しつづけたため(ネグレクト)
最初は私を全く相手にしてくれず姿も見せず…
インナーチャイルドを思うだけでも悲しくなりました
そのような私でもやっと

最近は楽しそうに過ごす姿を見かけるようになりました
6月24日(土曜日)は
大天使ガブリエルとインナーチャイルドを癒す
ヒーリングワークショップ開催予定です
お申込みはHPから

いつもブログを応援して頂きましてありがとうございます

今日は私たちのインナーチャイルドはなぜ成長するにしたがって
楽しそうな笑い声を失い

いつの間にか元気がなくなってしまうのか?

(そうでないインナーチャイルドが元気な方もいらっしゃると思いますが

そのような失われたインナーチャイルドを回復させて

大天使ガブリエルと一緒に癒す方法について考えていきたいと思います

まず最初に「インナーチャイルドがいつから元気をなくし始めるのか?」というと
「小さい頃からの親との関係の中で」が圧倒的に多いと思います

その中でも母親との関係が(もちろん父親も関係していますが)
インナーチャイルドに大きな影響を与えることは
多くの方が既にご存じだと思います

今では子供を支配する母=「毒母」という言葉が使われるようになり

「毒親」に関する本が読まれる時代になりましたが

世代に関わらず「母が私のことをわかってくれない…

「本当は母にこう接してもらいたかった…

という思いは誰にでもあると思います

大天使ガブリエルはそのように傷ついたインナーチャイルドを
癒してくれる母性的な大天使です

インナーチャイルドは「あなた」が母として接してくれることを
ハートの中で待っています

私の場合子供の頃から親や
他の方の問題解決ばかりし続けようとして
インナーチャイルドを放置しつづけたため(ネグレクト)
最初は私を全く相手にしてくれず姿も見せず…

インナーチャイルドを思うだけでも悲しくなりました

そのような私でもやっと


最近は楽しそうに過ごす姿を見かけるようになりました

6月24日(土曜日)は

大天使ガブリエルとインナーチャイルドを癒す

ヒーリングワークショップ開催予定です

お申込みはHPから
