goo blog サービス終了のお知らせ 

Lea lea 日記

のんびり ゆっくり 日々の出来事をつづっていこうと思います。
最近は、自分を1番に考えて過ごしていこうと思っています♪

再びデリシャスオノリシャス@鎌倉

2011-08-24 | おいしいこと

 

 

娘と休みが久々に合ったちょっぴり肌寒い日曜日

 

最近親子で過ごす時間がめっきり少なくなった・・・と感じているわたしは

 

鎌倉にごはんを食べに行こうか?と誘ってみました

 

 

それがここ

 

 

 

 

先日 暑い中行ったのに、夏休み中だったデリシャスオノリシャス

 

今回は、Open してました

 

 

 

 

 

 

お昼はプレートランチ中心ですが

 

2時ごろからは、あのお店を彷彿させるパンケーキもあるようです

 

 

ボリュームたっぷりらしいと聞いていたので、

 

 

 

 

 

私よりは小食な娘は、バターチキンカレー ♪

 

カレーの他の種類は、マカデミアナッツチョコとマカデミアナッツアヒだって

 

 

 

運ばれてきた時、そのボリュームにお~~っと感嘆の声を上げてしまった

 

夫の熱々モチコチキン ♪

 

 

 

 

 

 

BBQ Beefプレートと迷って頼んだBBQ Chicken プレート

 

これも Chicken が 2 枚もありました(驚)

 

みんなでそれぞれを分け合いながら食べたので、まるでミックスプレートを食べた充実感・・・

 

おなかも満腹です

 

あ~それなのに、マラサダも準備ができていることが分かって

 

帰りに Take out

 

 

 

シュガーとシナモンの2種類

 

マラサダは、熱々のうちに食べなきゃでしょと、車の中で回し食べ

 

おなかいっぱいでも おいしい~と感じるマラサダでした

 

 

そして、JALの機内誌 「Sky ward 」 8月号は

 

 

ハワイ特集です

 

まだまだ夏は終わらない

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛読書♪ | トップ | 代官山でアミ~ゴ♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すげっ! (*kiele*)
2011-08-24 10:49:06
思わず下品な言葉を発してしまいましたわん

いやぁ、リベンジーした甲斐がありましたね
親子で食べる久々のランチだけに
尚更美味だったことでしょう

そうなの・・・マラサダはアツアツじゃなくちゃね
せっかく買ったビッグアイランドの有名なマラサダを
食べ残した明くる日の朝食時・・・誰も手を出さない。。。
そんな記憶が。。。
返信する
やっぱりすごい (うり)
2011-08-24 20:28:33
kate一家はすごいなあ
でも家族で楽しげな様子がいいね
なんでもおいしく楽しく食べるのが一番
返信する
*kiele*さん♪ (kate)
2011-08-25 09:59:25
実はこの日、娘はおなかの調子が悪かったのでやめようか?と言ったんだけど
大丈夫だから行こう!との娘の言葉を受けて
このランチとなりました
さすが、私の娘です(笑)

私も、先日の東京は薬を飲みながらでしたから

そうそう、マラサダは時間との勝負ですから
できたてをがんばって食べるべし

返信する
うりさん♪ (kate)
2011-08-25 10:03:20
一緒に住んでいても、ごはんを一緒に食べる回数がめっきり減ってしまったこの頃(涙)

夫なんか、娘とうちの中で顔を合わせると「久しぶり」なんて言ってます

向こうもたまに一緒に出かけるのが、親孝行と思ってるみたい(笑)

お財布は全部こっち持ちなんだけどね~
返信する
うわ~ (照見)
2011-08-25 21:58:50
いいなあ~。
ハワイなお店が近くにあって。
うちの夫は出かけるのも外食も好きじゃないので
一緒にそとゴハンがほとんどありません…
なのでワタシはひとりで出かけちゃいます。

家族でこういうゴハンを食べられてうらやましい~。
返信する
照見さん♪ (kate)
2011-08-27 09:26:47
照見さん、鎌倉 近くないんですよ~
車で、小一時間ほどなの

だって我が街には、ハワイのハの字もないから・・(涙)

外ごはんが嫌いな男性は多いようですね
そうなったら、お友だちとおいしいものを食べに行っちゃっても、無問題
ストレス解消しなくちゃね

うちは、休みの日はうちにいると気分転換できないようで
ストレス解消のドライブに私がつき合ってあげてるってところでしょうか(笑)





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。