2011年10月29日 「足ノ松尾根」の下りの続きです・・・昨日よりも日差しが強く感じれら、10月も末というのに春のGW頃の陽気で、けっこう汗をかきながら下りました。
. . . 本文を読む
2011年10月28日 「大石山」近くまで来たら、最近積もったと思われる雪が残っていたけど、今日は風も穏やかで歩いている分には寒く感じることもなく、快適な稜線歩きを楽しめました。 . . . 本文を読む
2011年10月28日 28日から29日にかけて、今年初めての泊まりがけで「飯豊連峰 杁差岳」に行ってきました。この二日間、天気予報どおりの「秋晴れ」の好天に恵まれ、三度目にして念願の杁差の山頂から360度の展望を見ることができました。 . . . 本文を読む
2011年10月8日(後半) 天気予報では「秋晴れ」の予報だったのですが、山では雲が多くすっきりしない空です。おまけにガスっぽく展望も全然利かなかったけど、一年ぶりの光兎山は歩きがいがあってそれなりに楽しめました。
. . . 本文を読む
2011年10月8日 中束(なかまるけ)ルートから「光兎山」966.3mへ登ってきました。今年は「兎年」ってこともあり、早いうちに登ろうと思っていたのですが、つい延ばし延ばしにしてしまって約1年ぶりの光兎山になりました。
. . . 本文を読む
2011年5月4日(後半)
「平林山塊」の縦走の後半です。初めのうちは天気も良く暑くて半袖になって歩いたけど、後半はすっかり雲が多くなり、日差しが遮られてからは風も出始め寒いくらいでした。
. . . 本文を読む