たねがしま特派員日記 ~つれづれなるままに~

種子島ことば丸出しで、島の風景や出来事など、そして日々の泣き笑いを綴ります。

つれづれなるままに・・・・

2010年04月15日 09時59分12秒 | つれづれ
春の嵐と言えば「春一番」と言われる突風のことかと思うとったばって
今のは異常気象による、気象予報士も説明不能の異常さです。

気象予報はかなり正確に予報をしていると思います。
しかし、あまりの異常で野菜自体が対応ができず、いつもは出荷できる
頃なのに収穫ができない事態で今までの野菜の値段高騰とは違ってきてるなぁと
思いかたです。

私は、自然界のこわんまで劇的な変化を、57年間、体験したことが
ないです。気温にしても極端な日は一日で「冬」「春」「夏」を感じますから。
野菜を例にとっても分かりますが、人間の体にも影響しないわけがわけがありません。

私の事務所では4日ほど前に気温計で26.7度あったんですよ。夏日です。
エアコンは冷房に切り替えました。。。!
もぅ、寒か日はあっても暖房をつけることは、なかじゃろうと・・・・
今、暖房をつけてセーターを二枚着とらぁちゃ・・・

「低気圧の通過」ちゅう言葉にも最近は身構えます。
大雨、40メートルの大風!尋常じゃなかやなぁ・・・・

南日本新聞・・・目の保養にどうぞ。。
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23330

HⅡAロケット種子島に到着。5月18日打ち上げ予定

2010年04月13日 18時30分46秒 | つれづれ
ロケットが到着しました。
もちろん、打ち上げは成功のみを期待しますが、種子島死活の問題が・・・・
というのも打ち上げ射場が来年か再来年をもって内の浦に切り替わるのが
決まっているからです。

観光面等、南種子町への悪影響はおろか種子島そのものの沈没?につながり
かねないと危惧しています。
ロケット基地に隣接の最高のロケーションの岩崎ホテルも閉鎖しています。
その後を三菱重工が宿舎として買い上げる話もついていたそうなのですが
射場そのものの移設により、少しトラブッています。

打ち上げられる期間に種子島は制限があつて、内之浦は年間を通して
打ち上げが可能だからです。

なっとせーばよかもんか。
南日本新聞・・・ロケット到着
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23277

アットランダム読書

2010年04月12日 09時12分41秒 | つれづれ
今回、久々に今、読んでいる本の紹介をと思い、本のタイトルを
眺めていましたら、またぞろ、今の私の気にしている現象がはっきりと
表れています・・・

日本人でいる奇跡・・・・永著
「死ぬ時に後悔すること25」・・・大津修一著
「メメント・モリ」・・・日野原重明著
「座右の銘」・・・「座右の銘」研究会編



他に石原先生の自然治癒能力について書かれた健康本を数冊。。。
  

祭りの後・・・

2010年04月11日 11時01分18秒 | つれづれ
全国的にサクラの花見の宴も終わりです。
場所取りのブルーシートを貼ったり、満開のサクラの下で
楽しく語り、酔いくろうてつぶれた人もおったかもしれんばって・・・
(発つ鳥、跡を濁さず」ですよ。

アジアサッカー大会の時、日本人の応援團が引き揚げた跡がきれいに
ゴミひとつない整然としたもので、一様に外国の方は驚かれたみたいです。
日本人の根っこにはこういう誇れるDNAがしっかりとあるんですよ。
嬉しいことですね。

それなのに最近はあらゆる所にモラルの低下を感じます。
私は、たいした躾はできていませんが、昨日、完読した本に武士の躾に
  
ついて書いてありましたよ。
45,16歳のこどもに、親離れ、これからは大人として扱うよという毅然とした
けじめの儀式だったようです。
そして、親として元服する息子への最後の教えは「切腹の作法」でした・・
つまり、武士としての自己責任の取り方を教えたのです。
南日本新聞・・・祭りの後
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23239

桜島で地盤膨張続く。

2010年04月09日 09時34分47秒 | つれづれ
桜島、 鹿児島の人は心配なことだと思います。
自然現象のことなので正確な予測は無理だとしても
警戒する分には注意し過ぎることは無いと思います。
地震と同様に十二分に気をつけてくださいませ。
南日本新聞・・・桜島で地盤膨張続く
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23219
   
南日本新聞・・・ピンクの絨毯「シバザクラ」満開
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23210

サクラ、フリージア。ツツジ、金魚草。。。春欄満です。。!

2010年04月07日 10時48分39秒 | つれづれ
今朝は嫁の実家から「金魚草」を頂きました。
事務所に「春」を置きましたよ。
写真を見てください。

島では今でも都会の季節の時の過ぎ逝くままの時間経過とは
違うて、本来の季節を感じさせてくれますよ。今でも…
この時期、「つわ」「エンドウ豆」「こさん」(孟宗だけ」「にがたけ」
礒では「青海苔」取り、あっ!昨日アザミの佃にも食べました。

の~んびりし過ぎる分も、ご愛敬です。
自分は便利なもんが少のぅしても昔ながらの行事等もしっかりと残っている
種子島は大好きですね。。。!
  
---------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/
---------------------------

ちょうちょ。。。。。!

2010年04月06日 07時38分45秒 | つれづれ
野外に飛び出すこともめっきり少のぅなってとんとこわな風景は
町では見れなくなりました。
昔はぶlそうげ(ハイビスカス)の蜜を吸いにつまべにちょう」が
何羽も舞っていたのんびりとした風景が思い出されます。

この前、国上に家売却の依頼があって、家に伺いましたが、庭から
菜園場、家の玄関等々、きれ~いにしてありましたよ。
家自体はふるいのですが、古さとかは問題にはなりませんね。
毎日の掃除が当たり前に隅々までなされているそんなかんじでしたよ。

お茶がだされてお茶請けはなんと「黒砂糖」ですよ。。。。!
帰りには畑で自家栽培をした「生姜」と「長ネギ」を・・・
---------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/
---------------------------帰りの車の中は懐かしい?昔、近所にあった「八百屋」さんの
匂いがしました。今ではスーパーの野菜売り場の前を通っても
全くしないですもんね。   
南日本新聞・・・ちょうちょ
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23152

ツツジも見ごろ。 鹿児島ナポリ通り

2010年04月05日 10時02分13秒 | つれづれ
鹿児島では桜も終わりツツジが」見ごろになってきました。
私は、このナポリ通りに植えられている「ツツジ」がきれいに
咲き始めるこのころに何故か毎年、鹿児島に上がります。

私の誕生日が桜、ツツジの奇麗かこの時期と重なり、自分のガス抜きも
かねてゆったりとしてきます。甲突川河畔の「高見橋」のホテルに常宿
しますが、ライオンズ公園にかけての桜の奇麗かこと。。。。!

甲突川沿いの桜を愛でて、帰りはナポリ通りのツツジを見れるのですから
この時期の鹿児島には癒されますよぉ~。
南日本新聞・・・ツツジも見ごろ。ナポリ通り
---------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/
---------------------------http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23128


つれづれなるままに・・・

2010年04月04日 10時14分13秒 | つれづれ
昨日は、甲突川河畔の夜桜とは無関係の記事をリンクしていたようで
すみませんでした。
張り替えをしていますので、今一度ご確認くださいませ。
今朝の種子島は「花冷え」と言いましょうか、事務所では暖房を入れとります。
二日前は事務所内で「25.5」度の夏日だったと言うのにですよ。

春の異動の喧騒もようやくと落ち着きを取り戻しました。
今年のお客様はHPで賃貸情報をチャックして内見希望の物件を
絞り込んで来られるお客様ばかりでした。
単に「お部屋はないですかぁ?」と来訪される方は極端に少なかったですよ。
お客様の希望の物件」が探しやすいようにHPを工夫しています。
又、出郷者に故郷「種子島」を懐かしんでもらえるよう、写真等もふんだんに
掲載しています。
是非、覗いてください。
   
---------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/---------------------------

夜桜、愛で桜満開。鹿児島  甲突川河畔

2010年04月03日 08時53分54秒 | つれづれ
全国的に桜満開で今日は絶交の花見日和になりました。
ニュース等で見ましたが、今の桜ちゅうのは花びら、花弁が
取れにくいのだそうですよ。
昨日は関東地方は大風で瞬間最大で32.9メートルも吹いたとか・・
そん、強風に耐えて人々に活力を癒しを与えてくれる大したもんです。
南日本新聞・・・甲突川河畔の夜桜
http://www.373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=23101

--------------------------
たねがしま特派員のホームページ
http://kataoka-re.com/
---------------------------