霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

星峠の夜明け

2016-06-07 00:00:00 | 感動の四季の光彩
此処星峠に着いたのが夜中の1時過ぎ、もう既に定番撮影地では先客が来ていた

満点の星空の下の棚田がぼんやり見え隠れ、待ち切れず撮影開始してから待つ事数時間夜明けのドラマがスタ-トした。















最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
棚田 (鹿島の風景)
2016-06-07 07:13:12
おはようございます
見たことのない光景です
棚田が光っていますね
良いですね
Unknown (太郎ママ)
2016-06-07 07:29:17
訪問できなかった日々の写真を一気に見せていただきました。
遠くまでお出かけしてステキな写真を撮ってきましたね。
行動力があってうらやましいです。
おはようございます (マーチャン)
2016-06-07 09:52:01
こんな飛びぬけた、
それは素晴らしい情景が見られるからこそ、
ちょっと遠くでも走っていけるでしょう。
この様な風景はまた自然ですから、
その日その時しだいでしょうけど、
イメージしたとおりの光景になったでしょうか。
いやあぁぁいい棚田の風景になりました。
Unknown (tango-3)
2016-06-07 11:04:48
風太郎さん おはようございます。

うわぁぁ・・キレイ☆ いい眺めにうっとり
正にドラマですね☆棚田が光ってます☆

この辺、ツアーで行った事ありますが、
光芒は出てくれませんでした。

素晴らしい光景をありがとうございます。
Unknown (nenemu8921)
2016-06-07 11:59:46
荘厳なベートゥベンの交響曲が響き渡るような光芒ですね。
素晴らしい光景ですね。すごいね。
何時ごろでしょうか。
かなり望遠で寄っていますね。
天気予報とにらめっこしながらに日程だったのですか。
Unknown (林太郎)
2016-06-07 15:57:27
風太郎さん お久しぶりです

素晴らしい棚田の情景ありがとうございます。
やはりパンフどおり此処の雲海は素晴らしいですね。
日中の景色を見ているだけにこの雲海と光芒に一層
圧倒され感慨ひとしおです。
星峠・儀明・蒲生の棚田を日中眺めただけではとても
味わえない感激に浸っております。
この後も楽しみにしています。
メルヘンだね~ (sibuya)
2016-06-07 20:12:03
星峠の夜明け・・美しくメルヘンだね~・・
こんなに美しい写真を撮影できるなんて嬉しいね~
写真撮影技術の高さを感じています・・
こんばんは (自転車親父)
2016-06-07 21:41:59
こんばんは。
ここは光芒が良く見られるのですか?
それとも滅多に無いのでしょうか。
何回も出かけてやっと撮れるくらいなのでしょうかね。
ネットでは良く見る場所ですね。
星峠 (風太郎)
2016-06-08 03:51:10
鹿島の風景さん

おはようございます、有難うございます
此処へは数年通っておりますが始めての出会いでした
撮影場所、駐車場、トイレなどが整備され大変良くなっております。
感動の瞬間 (風太郎)
2016-06-08 03:55:02
太郎ママさん

おはようございます、有難うございます
今回は写真仲間と出掛けてきましたが皆さん素晴らしい出会いで感動されてました。

コメントを投稿