霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

サクランボが熟しました、鳥さん達出来たぞ~食べに来い

2014-05-14 00:00:00 | 感動の四季の光彩
今日は朝から雨になりました、昨日は汗が出るほどの天気だったのに変な天気です

やっと家のサクランボが熟しましたよ、早く撮らないと鳥さん達に食べられてしまいますので雨の中でしたが撮影しました

撮影しているそばから近くの木に留って鳥たちのさえずる声が聞こえております、やがて鳥さん達の御馳走になります。












最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (マーチャン)
2014-05-14 06:37:33
こんなにも瑞々しい、
サクランボを人様が食べる前に、
鳥に食べられたら元も個もないですよね。
それにしてもこのようにして、
絵にして見せていただくと美しいし、
なんともまた言えない光景ですので、
よろしいではありませんか。雨粒が、
またミソなんでしょうけど。食べたいですね、
いただきたいですサクランボ・・。
こんにちは (林太郎)
2014-05-14 15:53:46
風太郎さん

これはまた瑞々しくて美味しそうなサクランボですね。
ほどよい雨に濡れて水滴が一段と綺麗に見せますよ。
早く撮らないと鳥たちに獲られそう・・その心配の前に
人間様に盗られないように(笑)。
Unknown (tango-3)
2014-05-14 17:09:33
風太郎さん こんにちは

まあ なんと可愛い、美味しそうなサクランボでしょう♪
眺めていても楽しいです・・・

鳥さんは大喜びでしょう!
風太郎さん早く召し上がってくださいねー
サクランボが色づいて (風太郎)
2014-05-14 17:43:55
マ-チャンさん
こんにちは、有難うございます

朝早くから撮影に出掛けてきましたらもう半分以上鳥さんが食べてしまいましたよ
鳥さんは食べごろが解るんでしょうかね?
人間様が食べる前に鳥さんに先に食べられて残念です。
鳥さんの方が先に (風太郎)
2014-05-14 17:47:19
林太郎さん
こんにちは、有難うございます

もう今日の夕方には半分以上鳥さん達に戴かれてしまいましたよ
今日は千葉県の旭市へハマヒルガオが咲いてるとの情報がありましたで出掛けてきました。

鳥さん達に (風太郎)
2014-05-14 17:52:38
tango-3さん
こんにちは、有難うございます

サクランボ見事でしょう、今日は朝早くから出掛けて先ほど覗きこんだら殆ど赤い実はありませんでした
鳥さんて色盲のはずなのに赤色が解るのかなあ~
それとも甘い匂いがするのかな~
いずれにしても鳥さん達の方が先手必勝でした。
サクランボ (しんしん)
2014-05-14 19:00:44
風太郎さん、

サクランボにはネットを懸けなかったのですか、
私の家では寒冷紗でくるみました、

折角のサクランボ、、鳥の餌ではもったいなかったですね、

ありがとうございました、、
こんばんは (KAZ)
2014-05-14 21:28:31
ご自宅にサクランボが実るのですか。
いいですね~。
私なら鳥にあげずに自分で食べてしまいますが(笑)。
ちょうど食べごろで美味しそうです。
こんばんは (自転車親父)
2014-05-14 22:10:40
こんばんは。
鳥さんたちですか。
もったいない。
代わりに私が食べに行きますよ。(笑)
雨でも伺いますからね。(笑)
鳥たちが (風太郎)
2014-05-14 22:20:56
しんしんさん
今晩は、有難うございます、

このサクランボは昔の品種なのでそんなに甘くないんです
砂糖錦みたいな美味しいものであれば食べさせませんよ
色づき始めたら鳥たちが食べてしまいましたね。

コメントを投稿