goo blog サービス終了のお知らせ 

麗澤の杜から『日々是探究』

企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。

思うは招く

2016年08月01日 05時23分59秒 | 本の紹介
北海道のユニークな世界的企業、植松電機のユニークで情熱あふれる経営者、植松努氏の本です。 . . . 本文を読む
コメント

命をつなぐ水のありがたさ

2016年07月29日 05時25分11秒 | 本の紹介
昨日、夏休みの補習を受講しました。 . . . 本文を読む
コメント

高校野球の経済学

2016年07月12日 05時21分53秒 | 本の紹介
昨年、本校野球部を取材してくださった中島隆信先生の著書が発行されました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

祖国とは国語

2016年06月01日 05時27分58秒 | 本の紹介
国語教育についての重要性について、認識が深まる本です。 . . . 本文を読む
コメント

事実と真実について

2016年05月12日 05時22分10秒 | 本の紹介
『関東大震災』のことを調べている中で、事実と真実という言葉を思い浮かべました。 . . . 本文を読む
コメント

関東大震災の記録

2016年05月11日 05時26分36秒 | 本の紹介
関東大震災の悲劇を伝える記録文学です。 . . . 本文を読む
コメント

お寺の経済学

2016年02月15日 05時23分50秒 | 本の紹介
昨年、本校野球部を取材してくださった中島孝信教授のユニークな著作をご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

大学での学びを考える

2016年02月13日 05時27分43秒 | 本の紹介
昨日ご紹介した『文系学部解体』の追記です。 . . . 本文を読む
コメント

文系学部解体~大学の学びを考える

2016年02月12日 05時24分55秒 | 本の紹介
大学で何を学ぶのかということについて、示唆を与えてくれる本の紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

訪問医療について知る

2016年01月23日 05時21分21秒 | 本の紹介
訪問医療の実情について、素人でもよくわかる1冊です。 . . . 本文を読む
コメント

箱根駅伝の裏舞台

2016年01月09日 06時41分44秒 | 本の紹介
箱根駅伝に出場経験がある作家・黒木亮のスポーツノンフィクションです。 . . . 本文を読む
コメント

杉本苑子さん・お薦めの3冊

2015年12月21日 05時14分46秒 | 本の紹介
歴史小説についての書き込みに、再び答えさせていただきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

逝きし世の面影

2015年12月20日 05時26分02秒 | 本の紹介
徳川幕府が崩壊し、明治時代が幕開けしたころの日本を、西洋の人びとは驚きをもって見ていました。 . . . 本文を読む
コメント

『学力』を、経済学の面から切り込むと

2015年12月13日 05時11分27秒 | 本の紹介
今年、話題になった本のひとつです。 . . . 本文を読む
コメント

依存症~医療現場から

2015年12月08日 05時18分48秒 | 本の紹介
依存症について、新しい研究が進んでいます。 . . . 本文を読む
コメント