goo blog サービス終了のお知らせ 

麗澤の杜から『日々是探究』

企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。

政治は感情で動く?

2017年02月25日 05時28分34秒 | 本の紹介
政治の原理について、考えさせられる文章です。 . . . 本文を読む
コメント

世界で一番 他人(ひと)にやさしい国・日本

2017年02月20日 05時24分39秒 | 本の紹介
本校の生徒に、ぜひ読んでほしい本の紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

河原塚から八柱の歴史に触れる

2017年01月19日 05時26分01秒 | 本の紹介
松国周辺の歴史を知る、格好の本をいただきました。 . . . 本文を読む
コメント

オーストラリア文化の一端~木曜島の夜会

2017年01月10日 06時03分12秒 | 本の紹介
司馬遼太郎がオーストラリアの文化にかかわる興味深い本を書いています。 . . . 本文を読む
コメント

世に棲む日々~正月は吉田松陰

2017年01月02日 05時38分28秒 | 本の紹介
私はあるときから、お正月になると吉田松陰の話を思い出すようになりました。 . . . 本文を読む
コメント

ノーベル賞受賞者・大村智先生の人生

2016年12月11日 05時46分41秒 | 本の紹介
『大村智物語』を読みましたが、実に密度の濃い人生を過ごされていることが伝わってきました。 . . . 本文を読む
コメント

三番瀬から日本の海は変わる

2016年12月06日 05時29分22秒 | 本の紹介
東京湾の三番瀬を保全させるに至った記録です。 . . . 本文を読む
コメント

裁判官が日本を滅ぼす

2016年11月23日 05時28分57秒 | 本の紹介
昨日ご紹介した、日本の裁判制度についての課題について書かれた本です。 . . . 本文を読む
コメント

『グローバリズム以後』の未来予測

2016年11月11日 05時23分54秒 | 本の紹介
昨日触れた、エマニュエル・トッド氏の近刊についてのご紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

芸術の秋~美術館へ誘(いざな)う2冊

2016年11月04日 05時26分53秒 | 本の紹介
芸術の秋に親しむ本の紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

幕末の激動期を生きた女性~『ふぉん・しいほるとの娘』

2016年10月06日 05時22分41秒 | 本の紹介
昨日触れた『ふぉん・しいほるとの娘』のことです。 . . . 本文を読む
コメント

嵯峨先生も太鼓判! お薦めの本

2016年09月07日 05時22分37秒 | 本の紹介
利根川を下りながら、秋を全身で感じました。 . . . 本文を読む
コメント

日本史好き必読~歴史の新しい視野を開く本

2016年09月02日 05時15分22秒 | 本の紹介
歴史の新しい見方が獲得できる本の紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

戦艦武蔵のこと

2016年08月16日 05時22分21秒 | 本の紹介
吉村昭の『戦艦武蔵』を読み、戦争の一つの悲劇を感じました。 . . . 本文を読む
コメント

小説・生麦事件

2016年08月12日 08時27分10秒 | 本の紹介
吉村昭の『生麦事件』は、幕末氏を知る上での貴重な一冊です。 . . . 本文を読む
コメント