goo blog サービス終了のお知らせ 

麗澤の杜から『日々是探究』

企業勤務から民間人校長として奉職(14年間)。2025年度より学校現場を離れて、新たな社会貢献の道を探究します。

火星接近~西郷星のこと

2018年08月10日 06時39分56秒 | 本の紹介
今年は火星の大接近で話題になりましたが、最近たまたま読んだ本に140年前の接近のことが書かれていました。 . . . 本文を読む
コメント

子どもの「なぜ?」にどう答えるか

2018年06月08日 16時31分45秒 | 本の紹介
講義や模擬授業で本を紹介する機会が多いのですが<こどもちゃれんじ>の仕事をしていた頃に読んだ本との、楽しい再会が多いです。 . . . 本文を読む
コメント

『感情労働』ってなんだ?

2017年12月26日 05時22分02秒 | 本の紹介
土日曜日に参加した読書会の話題です。 . . . 本文を読む
コメント

『グローバリズム以後 アメリカ帝国の失墜と日本の運命』

2017年12月25日 05時39分20秒 | 本の紹介
今日は私の書評ではなく、生徒の感想文をご紹介いたします。 . . . 本文を読む
コメント

山田方谷が大河ドラマに?

2017年12月12日 05時23分25秒 | 本の紹介
岡山県では、山田方谷の待望論が上がっているそうです。 . . . 本文を読む
コメント

幕末の大人物、山田方谷のこと

2017年12月11日 05時23分57秒 | 本の紹介
歴史の表舞台には表れてきませんが、とてつもない大人物が岡山の片田舎にいました。 . . . 本文を読む
コメント

2人の偉人~日本医学の発展に尽くした人の物語

2017年12月08日 05時28分35秒 | 本の紹介
昨日ご紹介した本にちなみ、2人の医師の物語です。 . . . 本文を読む
コメント

台湾人の精神と、日本のつながりを知る1冊

2017年10月12日 05時17分09秒 | 本の紹介
修学旅行で台湾へ行くにあたり、お薦めの本を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

読書の秋に~世界の理解を助ける書

2017年10月04日 05時20分48秒 | 本の紹介
先日、一文をご紹介した歴史作家・塩野七生の本です。 . . . 本文を読む
コメント

幸福を考える~GDPが語るもの

2017年09月07日 05時17分23秒 | 本の紹介
昨日に続いてルトガー・ブレグマンの著書について。 . . . 本文を読む
コメント

グローバリゼーションを学ぶ本

2017年08月21日 05時24分09秒 | 本の紹介
入試の小論文で出題されることが多い『グローバリゼーション』について、参考になる書籍の紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

歴史のイフ~どうすれば戦争を避けられたか

2017年08月17日 05時21分00秒 | 本の紹介
歴史のイフに挑んだ本が、いろいろと出版されています。 . . . 本文を読む
コメント

終戦の日~歴史のイフを考える

2017年08月16日 05時28分12秒 | 本の紹介
日本が太平洋戦争をどうすれば避けられたか、という仮説に挑んだ本が最近多く出版されています。 . . . 本文を読む
コメント

胸躍るドン・ウインズロウの世界

2017年03月21日 05時27分01秒 | 本の紹介
今日はドン・ウインズロウの紹介をいたします。 . . . 本文を読む
コメント

翔ぶが如く

2017年02月26日 05時35分30秒 | 本の紹介
幕末史を描いた大作『翔が如く』には、歴史の深みを感じさせられました。 . . . 本文を読む
コメント