goo blog サービス終了のお知らせ 

柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

主に横浜市戸塚区の柏尾川(金井公園付近)、田谷(田谷の洞窟付近の田園)、泉区の深谷通信所跡地で観察しています。

次郎探鳥記(勤務地 昼休憩 鳥撮り・1月-⑥ セグロカモメ・他

2015年01月31日 20時42分37秒 | その他
朝に雪が降った最終日、カメラを持参しなくてもいいかなーと思いつつ。

イソヒヨドリは雨の降る中、私を待っていてくれました???

セグロカモメは3羽、来たり来なかったり。


PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎探鳥記(勤務地 昼休憩 鳥撮り・12月 キンクロハジロ・イソヒヨドリ 他)

2014年12月31日 06時25分20秒 | その他
キンクロハジロ・ホシハジロ併せて例年より多い、約50羽程が来てくれました。
イソヒヨドリは、私の昼休みに合わせるように来てくれるようになりました???
ユリカモメは1羽だけ。
ゴイサギは車道の直ぐ近くで休憩しています。

PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎探鳥記(ハグロトンボ・他)

2014年08月03日 14時28分01秒 | その他

PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED
Canon EOS Kiss X4+EF70-300㎜F4-5.6 L IS USM

深谷通信所は横浜市に返還が決まり、現在の利用者は、来年3月までに
更地にするよう通達があったとのことです。
その後はどうなってしまうのでしょうか?






ハグロトンボは例年と同じ場所で5頭が、ひらひらしていました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎探鳥記(予定外のガビチョウ)

2014年05月03日 16時02分23秒 | その他
お目当ての鳥さんには会えず、ガビチョウが至近距離で大鳴きで
「ここーにいまーす」って囀ってくれました。
日の出前から濃霧、かなり暗くSS上がらず粗れてます。

Canon EOS 7D+EF70-300㎜F4-5.7 L IS USM























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎探鳥記(雪と鳥さん 2月16目撮影)

2014年02月18日 21時28分15秒 | その他
15日 日曜は昼頃まで小雨。
未明まで降った大雪で満足な食事が出来なかったのでしょう。
この日は色々な鳥さんが終日食事をしていました。













ウグイス 今年初見。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする