goo blog サービス終了のお知らせ 

柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

主に横浜市戸塚区の柏尾川(金井公園付近)、田谷(田谷の洞窟付近の田園)、泉区の深谷通信所跡地で観察しています。

暑中お見舞い及びブログ移転のお知らせ

2025年08月03日 08時32分32秒 | その他
暑中お見舞い申し上げます
連日、危険を感じる炎暑が続いています
皆様、熱中症には十分気をつけてください

田谷の稲は順調に育っています


goo blog サービス終了のため
はてなブログに移転しました
今後ともよろしくお願いいたします
https://kashiogawajiro.hatenablog.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田谷・ジャンクション工事、高速横浜環状南線(通称、よこかんみなみ)

2022年09月30日 15時44分00秒 | その他
完成予想図はこちらhttp://www.kataseyama-yokohama-fujisawa-road-council.org/20171009.jpg
関連サイトはこちらhttps://www.firstaccess.co.jp/fa-blog/archives/3186


撮影日・・2022年7月30日






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(4月前半 冬鳥(オオジュリン・タヒバリ・ツグミ)と夏鳥(コチドリ)が混在中、他ホオジロ

2020年04月17日 16時03分27秒 | その他
PENTAX KP+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター

オオジュリン 撮影日・・4月9日


タヒバリ 撮影日・・4月9日


ツグミ 撮影日・・4月10日


コチドリ 撮影日・・4月9日


以下 ホオジロ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(10月前半、カワセミ・イカルチドリ・キセキレイ・他)

2019年10月18日 14時30分56秒 | その他
PENTAX KP+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター










イカルチドリ












黄色い花は絶滅危惧Ⅱ類のミズキンバイ(水金梅)















PENTAX KP+BORG 90FL+PETAX F-AFアダプター (CU-250D使用)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(4月後半のまとめ、コチドリ・カワセミ・ホオジロ・イカルチドリ・クイナ・チョウゲンボウ・他)

2019年05月03日 12時38分56秒 | その他
PENTAX KP+BORG 90FL+PETAX F-AFアダプター (CU-250D使用)
PENTAX KP+BORG 67FL+PETAX F-AFアダプター
PENTAX KP+BORG 67FL+PETAX F-AFアダプター (CU-250D使用)
PENTAX K-30+DA18-270mmF3.5-6.3ED SDM

4月16日










4月18日






4月19日
イカルチドリ




4月21日








4月23日 よこはま動物園ズーラシア
オウギバト


ハリスホーク


4月28日






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする