goo blog サービス終了のお知らせ 

柏尾川大好き・田谷大好き・野鳥大好き

主に横浜市戸塚区の柏尾川(金井公園付近)、田谷(田谷の洞窟付近の田園)、泉区の深谷通信所跡地で観察しています。

柏尾川次郎探鳥記(鳥待ちの間に水面を撮ってみました)

2016年08月31日 21時07分05秒 | その他
かなり面白い、刻々と光線の具合で変化するのが生物みたいで楽しい。

PENTAX K-3+BORG71FL+PETAX F-AFアダプター(CU-250D使用)

















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎の虫撮り(ハグロトンボ・別名ホソホソトンボ)

2016年07月17日 20時35分45秒 | その他
PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300㎜F4-5.8ED















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のペツト・猫(マンチカン)とウサギ(ホーランド・ロップ)

2016年07月09日 16時33分06秒 | その他
PENTAX K-s1+smc PENTAX-DAL18-55㎜F3.5-5.6AL

今年5月3日に娘が連れてきたマンチカンの雌(生後6ケ月)
どうも僕が欲しいペンタックスK-1よりかなり高額だったらしい!!!
一番喜んでいるのは大の猫好きの妻、毎日楽しそうにお世話しています。















こちらも6年前に娘が連れてきたホーランド・ロップです。
人間の年齢にすると60歳位とのこと。
兎に角、静かなウサギです、頭を撫でられるのが大好きです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎の虫撮り(蜻蛉の獲物は蝶だった)

2016年07月03日 17時12分56秒 | その他
PENTAX K-30+smc PENTAX-DAL55-300n㎜F4-5.8ED















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川次郎探鳥記(ヒヨドリ 他)

2016年04月03日 13時25分57秒 | その他
PENTAX K-3+BORG67FL+PETAX F-AFアダプター (一部CU-250D使用)

ヒヨドリ






ハエを銜えています


ボケにメジロ


ジョウビタキ♀まだいました(3月30日)


コガモ




マガモ 個体によりお顔の色がかなり違います






カルガモ




コゲラ


イソシギ


滅多に撮らないムクドリ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする