馬の足跡 -あしあとー  

K ~競馬やスポーツについて好きなこと書いてる日記・覚え書き~

菊花賞の結果

2012年10月24日 | 競馬


菊花賞、いいレースでした

勝ったゴールドシップの強さだけが目立った

豪快にねじ伏せた勝ちっぷり、痺れました

スタート追って追って、も最後方

どうなる事かと思いましたが大丈夫でした

大好きな馬だけにおめでとうですが、相手弱かったかな


馬券は3連単が一応的中

本線ハズれて少しだけ勝ち

迷いに迷って当日の穴馬はニューダイナスティとベールドインパクト

あとディープインパクト産駒じゃない馬が相手の中心


菊花賞終わって、何度かレース見ましたが不可解の一番手は、

ニューダイナスティ、逃げろや!って思いました

あの大跳びの走りで一発狙ってほしかった

馬群に入れても旨味ないでしょうに

ベールドインパクトは惜しかった

道中馬体何度がぶつけられたみたいですが、これは適性の違いでしょうかね

ラ二カイツヨシ、この馬も惜しかった

当日気配が良くて注目していましたが、不器用なだけに馬列バラけてほしかった


菊花賞、いいですねー

長距離3000メートルのレースが反主流になった現在では貴重で楽しい

最近の切れ・瞬発力勝負のレースにならないのがいい

ゴールドシップは今後、有馬記念・阪神大賞典・天皇賞(春)のローテでしょうか

母父が大好きなメジロマックイーン、スタミナどんとこいです

今後も目が離せません



週末は天皇賞(秋)

菊花賞とは一変、いいメンバー

休み明けや調整不良があり、中間の追い切り・当日気配には要注意ですね

日曜日を楽しみに仕事します

じゃ、また!







応援ありがとうございます
日記@BlogRanking
↑ブログランキング(クリックして投票


大阪市浪速区の賃貸のことなら
   新光不動産 なんば店
http://www.shinko-estate.co.jp/

菊花賞

2012年10月19日 | 競馬


これは1強かな、菊花賞

1枠1番

ゴールドシップ好きな馬で皐月賞からずっと本命

ダービーも自信満々の本命でしたが、もったいない競馬でした

トライアルを完勝で万全でしょう

正直、ダービー馬ディープブリランテ、

ダービー2着トライアル勝ち馬のフェノーメノが出ない出れないは残念です


ゴールドシップから相手をどうするかですが、人気がいまいち読めません

狙い馬が結構穴人気しそうな気がします

穴馬候補として、

内から
フェデラルホール
ロードアクレイム
ニューダイナスティ
ユウキソルジャー

あたりでしょうか

これからオッズも含めて考えます






応援ありがとうございます
日記@BlogRanking
↑ブログランキング(クリックして投票


大阪市浪速区の賃貸のことなら
   新光不動産 なんば店
http://www.shinko-estate.co.jp/

CS

2012年10月18日 | スポーツ(広島カープ等)


クライマックスシリーズ盛り上がって?ますね

うらやましい限りです

カープのライバルであったヤクルトは惜しくも決定戦進出できず
(ヤクルト陣営にとってはライバルにもなってなかったかもですが)

個人的にはヤクルトを応援していました



で、15年連続Bクラスに終わったカープに朗報??

元近鉄(オリックス2軍監督)の新井さんがカープの打撃コーチに!?

今朝のニュースで見ました

これは実現すれば、むちゃ嬉しいし期待してしまいます

カープといえば育成、安い給料で選手を育て高いお金で金満球団に引き取ってもらう

経営とすれば上手なんだろうけど、ファンからすれば毎年ストーブリーグは気が気じゃない

そして年棒さほど上がらず、しかもFAされないための監督・コーチ手形ってのがある

引退してからも面倒見ましょうってやつ、これが曲者

王さん、長嶋さんほどじゃなくてもスター選手であれば再就職先はいくらでもあるでしょう

でもそうでない選手は辞めてからの生活のことを考えなければならない

その辺を一番うまく利用?してるのがカープなんだろうと思っている

悪い意味でですけど


だから今回、浅井打撃コーチに辞めてもらって新井さんにコーチ打診したってのが本当に意味がある

引退した石井琢朗氏もコーチになるってはなしだから、走塁・守備コーチなんかな

石井氏も元々横浜の人だし、こうやって外の血を入れていくことが大事だろう

いい意味での田舎・ローカル球団らしさは残してね


ドラフト会議も楽しみですね

今年は誰を指名するのだろうか

東浜君ってスポーツ新聞で見たような気がするけど、先発左腕を狙ってほしいね

斎藤・篠田がパッとしないので
(篠田はもっともっとやれると思ってます)

大谷君はカープに決まってしまうと社会人行ってしまいそうな気がしますが


オレやっぱり野球が好きなんだな

今日見に来てくれた子供たち野球は楽しいぞ!! Byノムケン(引退試合)

じゃ、また!








応援ありがとうございます
日記@BlogRanking
↑ブログランキング(クリックして投票


大阪市浪速区の賃貸のことなら
   新光不動産 なんば店
http://www.shinko-estate.co.jp/

秋華賞の結果

2012年10月15日 | 競馬


秋華賞

歴史に残るレースだったのではないでしょうか

勝って牝馬3冠のジェンティルドンナはもちろん、

春から2着続きのヴィルシーナ(この馬、本当にいい馬ですね)

助演女優賞チェリーメドゥーサ小牧太


ジェンティルドンナ岩田騎手、レース前に振り落とされてたんやね

落ちても手綱だけは死んでもはなすまいと必死だったと、

全然気づきませんでした


ヴィルシーナ、惚れ惚れする馬体

あのレースしても勝てなかったのは内田騎手悔しいだろうな


3・4着のアロマティコ・ブリッジクライム

内目の枠をうまく捌いて最後食い込んできました

ブリッジクライムは道中窮屈な場面があったのが残念です


小牧太騎手、レースを面白くしました

直線勝ったと思ったみたいですが惜しかった、掲示板確保の5着


ミッドサマーフェアは、馬体戻ってたけど元気がなかった

見せ場なし、でもこの馬は先々まで期待できそう

人気落としてからの馬かな





馬券は一応的中しました

ほんのちょっと勝ち


当初からのジェンティルドンナーミッドサマーフェア3連複・3連単

当日気配抜群だったヴィルシーナとジェンティルドンナの馬券

3連複・3連単、こっちは配当つかないんで内目の人気薄の組み合わせ


3着がアロマティコじゃなくてブリッジクライムならばそれなりの配当だったのだが、

文句は言うまい


人気同士の決着もいいもん見せてもらいました



週末には菊花賞があります

これまた大好きなレースで楽しみです

じゃ、また!





応援ありがとうございます
日記@BlogRanking
↑ブログランキング(クリックして投票


大阪市浪速区の賃貸のことなら
   新光不動産 なんば店
http://www.shinko-estate.co.jp/

秋華賞

2012年10月12日 | 競馬


久々の更新

秋華賞


ジェンティルドンナの牝馬3冠なるか

可能性は高そうです


僕の注目は、ミッドサマーフェア

前走のクイーンS、軽い追い切りでー10キロ

1円もいらんわって、軽く切ったら3着

勝ったアイムユアーズも勿論強かったけど

ミッドサマーフェアが気になります

小島太厩舎ってのは、かなり心配ですが・・・


ジェンティルドンナミッドサマーフェアの3連系馬券を本線に

その他、検討中





応援ありがとうございます
日記@BlogRanking
↑ブログランキング(クリックして投票


大阪市浪速区の賃貸のことなら
   新光不動産 なんば店
http://www.shinko-estate.co.jp/