今までは熱(37.5度以上)があったら休むように
だったので季節の変わり目に鼻水、咳が出てても熱がなければ登校出来たのが
今は
熱はなくても鼻水や咳があったら登校出来ません。本人に症状がある場合は出席停止ですが
家族が鼻水、咳がある場合は欠席扱いになります。
喘息持ちの我が家では春と秋は登校出来なくなる。
ゼーゼーしたり咳がひどい時は学校を休んで病院に行ってましたが
1日に1~2回咳が出る時は2週間に一度の通院の時に医者に相談でした。
それがこれからはすぐ病院へ。学校は出席停止に…。
鼻水が出たら学校に行けなくなる…
アレルギー通院してる子は登校オッケー。通院してない子は病院に行ってから登校できる。
アレルギーで鼻水が出てるのに周りの子に指摘され、いじめになる場合もあるのでは?
など親としては考えすぎる位考えてしまう。