姑からの嫁いびりに耐えた10年。
終わったと思ったけど今度は舅が…まず嫌みを言うように。
それを庇う旦那。
嫌みを言われてるのは私。
旦那はそれは父親の優しさだと言う。
優しさ?どれが?
意味分からない。
このままでは本当にヤバイ。
旦那の家族に会うと死にたくなる。
死ねと言われてるし。それも優しさだと言う。
どう解釈したら優しさなのか?
耐える自信がない。
子供たちがある程度大きくなったら離婚しましょう。夫婦で居る意味は今までなかったし、これからもその態度だと意味なんてない。一度でも庇った事なんてないし親の方が大事で親がやってること全てが正しくて一緒になって苛めてくる人とは夫婦でいたくない。離婚したら出ていきます。私は死ぬと選択肢を止めて離婚を選ぶことにしました。
と話した。
初めて離婚を口にした。
旦那はその足で実家に行き舅に話したらしい。嫌みを言うのは止めて!と。姑は猫を被って舅や息子たちには優しかったからそれを信じてるとのこと。
行っても意味はなかったんだと思う。全員が敵でも旦那さえ味方で居てくれれば良かったんだと話したのに旦那は黙るだけ。
二度と同じ過ちはおかさない。
もし次またやったら旦那は家を出て家のローンを支払い続けるらしい。
でも同じ事の繰り返しなのは10年で学んだ。
ほんと結婚はもうこりごり。
今の会社にはゴールデンウィークまでと伝えた。私一人の収入で生活をする準備をしなければならない。
お母さんなんだから。