goo blog サービス終了のお知らせ 

誰にも言えないモヤモヤ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

公立受験までカウントダウン

2022-02-03 08:34:19 | 日記
塾に通いだし、受験でどのくらいたからを発揮できるのか。
不安。
子供本人だけだと思ったら大間違い。
旦那はなにもしないから分からない。
それでいて勝手にヒヨル。
今更
私立になる可能性高いなら偏差値の低い高校がいいんじゃない?
なんて…。
子供と話もしないくせに。
子供とそれを話せばいいのに私に言う。
自分が父親と話さずに生きてきたからと同じことをするのは止めて欲しい。

子供が塾から帰ってくる前に毎日寝てるし。
下の子と一緒に九時半就寝。
そして一言
たまには早く寝なよ…
寝たいけど寝れなくない?
子供が塾から帰ってきてご飯食べて片付けて洗濯してアイロンかけて…。

なんだかな。

なにもしない旦那が羨ましい。

外で働いてればなにもしなくていいなんて。

旦那の親には
息子を働かせるな!無職にしてなにもさせるな!
と現在進行形で言われてるから旦那からしたら働いてるだけで親の言うことを守ってないんだから守れよ的な感じなんだろうけど。

旦那の考え方が仕事したことがない専業主婦の母親の考え方で…疲れる。

実家に帰ってくんないかなー。

まぁあと十年で別れるって言ってあるし。

とりあえず上の子の合格発表まで今の仕事頑張ろう。
ほんと、あたおか一家で疲れる。