骨董・古物のワールド

陶磁器、紙、裂、金属、塗、木、石、絵葉書、切手、現代史、満洲、軍事、宗教、文化、風俗などに関連する資料の御紹介

蜻蛉と撫子文の古銅水滴  カテゴリー: 古銅製品  No. 135

2016-03-29 06:22:35 | 古銅製品

 

   蜻蛉(とんぼ)は武士が好んだ模様です。絶対に後に引かないというのがその理由です。そのため兜や陣羽織などによくこの虫の模様があります。

 

   江戸時代の製品ですごく重いです。文鎮の役割もあるのかもしれません。撫子も私が大好きな模様で蕎麦猪口なんかでも割りあい見られる良い柄です。水滴は骨董・古物マニアにとっては大事な蒐集分野で間違いありません。

 

   眼玉が大きくて力強い蜻蛉さんですねえ、私にとりましては昨年はアンラッキーでしたので、蜻蛉さんにあやかり、今年は力ず良く飛び出して、一心に前を向き後ろを振り返らないで、再飛翔したいです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 蝉型玉製の根付(中国製) カ... | トップ | 宜昌(ぎしょう)作戦 (於る 中... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。