十一年式平射歩兵砲 カテゴリー: 帝国陸軍 No. 269 2016-06-14 16:40:14 | 帝国陸軍 今回は昭和初期の平射歩兵砲をご紹介します。歩兵の最大の守り神は軽・重機関銃でしたが、敵のそれは大きな脅威でした。これに歩兵レベルで対抗するために開発されたのが十一年式平射歩兵砲です。敵機関銃陣地を撲滅させることを狙って開発された兵器です。 その一部は戦車砲としても採用され、陸軍のルノー戦車に搭載されました。ただし、対戦車砲としては非力でありました。 . . . 本文を読む