goo blog サービス終了のお知らせ 

老いの坂道(パピー)

楽しい心で歳を取り、働きたいけど休み、喋りたいけど黙る。
そんな気持ちで送る趣味を中心に日々の一端を書き留めています。

Afternoon Tea ランチ:冬の季節メニュー

2013-12-05 | ランチ日記

実に久しぶりだった。ここAfternoon Teaにやって来ました。

市内中心部で百貨店に隣接したバスターミナルの二階です。

お店の雰囲気ちょっと変わったな~

この10月中頃に改装したそうでした。

お昼の時間が過ぎていたのでお店は比較的空いていたようです。

冬の到来を告げる季節メニュー

《冬のクロックムッシュと焼き野菜のスーププレート》

を頂きました。

もう少しUPにして見ましょうか・・・

カリフラワー入りベシャメルソースのクロックムッシュと、

ローストして甘さを引き出した冬野菜のベジタブルスープ。

クリスマスカラーの旬野菜プレートです。

野菜はレンコン、カブ、ブロッコリー、赤玉葱、ミニトマトが

入ってましたよ♪

クロックムッシュが美味しかったですネ。

今回の季節メニュー、Afternoon Tea にしては満足でした(笑)

でも、お値段から云えば、以前にご紹介したカフェレスの

1000円ランチがやっぱり上だな・・・

まあ、美人が多いしお店の雰囲気が随分違うものネ。。。

*************************************************************

この日はランチの来る前に後楽園を散策していました。

◇本日のおまけ:この日の後楽園風景を少しご案内しましょう。

○岡山城を望む園内風景

○続いて、紅葉の合い間から望む園内風景

12月に入っても未だこんなに紅葉が残っているスポットもあるんですね!

 

○紅葉の合い間から見る花交の滝

(木曽の「寝ざめの床」を写したと言われています)

 

○おしまいは園内を巡り流れる曲水の清流に浮き沈みする落葉。

 

※今回もお訪ねいただきありがとうございます。

どうぞステキな週末を!

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする