我が家のブルーベリーです (*^-^*) ♪ 2018年08月13日 | みんなの花図鑑 大きな鉢に7鉢 いろんな種類を植えているので、初夏から順々に熟れて、 毎朝水をやりながら食べるのが楽しみです。 今の時期、食べきれないので友 達にあげたりしています。(*^-^*) ♪ « コオニユリ | トップ | 稲刈り »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 びっくりです^^ (すごい!!) 2018-08-13 14:27:42 こんにちは。前からブルーベリーを栽培していらっしゃる事は知っていましたが、こんなにも沢山、しかも奇麗な粒のが出来ていたなんて!!とても美味しそうですし~・・・買うと高級なので、そうは度々買えませんからねヾ(≧▽≦)ノ 返信する 美味しそう~♪ (しいちゃん) 2018-08-13 14:55:42 毎度や無いな~。・゜゜(ノД`)稲穂さん、マイド~♪鉢でだからすごいなっておもいます。うちのは小粒で、今ボチボチ採れ初めて、チビチビ(お酒かいな)楽しんでます。大きな鉢の植え替え稲穂さんに教わったけど、スコップで半分ずつでも出来るんやって。けどおくところ無いし。稲穂さんの見せてもらって、羨ましい~。にしとこ。そうそうピエロさんのブルーベリーはスズメバチで全滅だって‼稲穂さんのも美味しそうだから狙われないようにね。 返信する 最初にコメント頂いた方。 (稲穂) 2018-08-13 18:21:27 どなたか解りませんが、ありがとうございます。♪ブルーベリーは、収穫時期が長いので、長期間食べられます。買うと高いですか? 私は、毎日食べています。あまり手間暇かかりませんので作りやすいです。(*^-^*) ♪ 返信する しいちゃん (*^-^*) (稲穂) 2018-08-13 18:26:25 毎度でなくて、すんまへん (^_-)忘れたころに出てきます o(^-^)o アハッこのブルーベリーは、一番大きな木になっています。直径も高さも80センチくらいあります。次々と熟れてきて食べるのが忙しいくらいです。パチンコ玉くらいの大きさになるので、5粒くらい口に入れるといっぱいになって・・・ (●^∀^) ニャハッでも、いっぱいに、ほうばって食べると、これまた美味い。毎朝楽しみにしています。でも、この暑さで鉢植えに水をやるのに大変です。朝夕に30分くらい水やりにかっかります。しいちゃんも、水やりが大変でしょうね。コメントおおきに~ (*^-^*) ♪ 返信する 美味しそう! (ダリアクミコ) 2018-08-13 22:54:25 稲穂さん今晩は!あら~美味しそうなブルーベリー、木は何本有るんですか、大きい種類なんですね~昆虫に食べていない様でとってもきれいですね(^_-)-☆絵になりますね、映像最高! 返信する クミコさん (稲穂) 2018-08-14 08:00:02 おはようございます ♪今日は盆の真っ最中 明日で休みも終わりです。ブルーベリーは、7鉢あります。 いろんな種類があるので初夏から熟れだして、次々と・・・ブルーベリーは、他の果物と違って一度に熟れださないのでいいです。 収穫期間が長くて楽しめます。鳥が食べに来るので、完全にネットで囲ってあります。昆虫は来ないですね。病気にもかからなくて、作りやすい果物です ♪コメントありがとうございます。♪ 返信する お久しぶりです (ピエロ) 2018-08-23 21:46:52 稲穂さん ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪あまりの久しぶりにびっくりされたでしょ (笑)台風20号が大きな被害を及ぼさなければいいですが・・・気を付けてくださいね。ブルーベリー 我が家の粒は2cm ↑でしいちゃんが言ってますけれど一回収穫した後にスズメバチに食べられて全部なくなりました。暇があったら見てくださいね。Facebookは全然やっていないの? 返信する ピエロさん (*^-^*) (稲穂) 2018-08-23 22:15:00 こんばんは。 久しぶりです。このサイトご無沙汰しています。ピエロさん お元気そうでなによりです。今、台風で外は雨風が強いです。夜中頃が一番強いのかも?この台風 日本海に抜けてからも、青森県の方に行くかも知れません。気をつけてくださいね~コメントありがとうございます。♪ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
前からブルーベリーを栽培して
いらっしゃる事は知っていまし
たが、こんなにも沢山、しかも
奇麗な粒のが出来ていたなんて!!
とても美味しそうですし~・・・
買うと高級なので、そうは度々
買えませんからねヾ(≧▽≦)ノ
稲穂さん、マイド~♪
鉢でだからすごいなっておもいます。
うちのは小粒で、今ボチボチ採れ初めて、チビチビ(お酒かいな)楽しんでます。
大きな鉢の植え替え稲穂さんに教わったけど、スコップで半分ずつでも出来るんやって。
けどおくところ無いし。稲穂さんの見せてもらって、羨ましい~。
にしとこ。
そうそうピエロさんのブルーベリーはスズメバチで全滅だって‼
稲穂さんのも美味しそうだから狙われないようにね。
ブルーベリーは、収穫時期が長いので、長期間食べられます。
買うと高いですか? 私は、毎日食べています。
あまり手間暇かかりませんので作りやすいです。
(*^-^*) ♪
忘れたころに出てきます o(^-^)o アハッ
このブルーベリーは、一番大きな木になっています。
直径も高さも80センチくらいあります。
次々と熟れてきて食べるのが忙しいくらいです。
パチンコ玉くらいの大きさになるので、5粒くらい口に入れるといっぱいになって・・・ (●^∀^) ニャハッ
でも、いっぱいに、ほうばって食べると、これまた美味い。
毎朝楽しみにしています。
でも、この暑さで鉢植えに水をやるのに大変です。
朝夕に30分くらい水やりにかっかります。
しいちゃんも、水やりが大変でしょうね。
コメントおおきに~ (*^-^*) ♪
今晩は!
あら~美味しそうなブルーベリー、
木は何本有るんですか、大きい種類なんですね~
昆虫に食べていない様でとってもきれいですね(^_-)-☆
絵になりますね、映像最高!
今日は盆の真っ最中 明日で休みも終わりです。
ブルーベリーは、7鉢あります。 いろんな種類があるので
初夏から熟れだして、次々と・・・
ブルーベリーは、他の果物と違って一度に熟れださないのでいいです。 収穫期間が長くて楽しめます。
鳥が食べに来るので、完全にネットで囲ってあります。
昆虫は来ないですね。
病気にもかからなくて、作りやすい果物です ♪
コメントありがとうございます。♪
あまりの久しぶりにびっくりされたでしょ (笑)
台風20号が大きな被害を及ぼさなければいいですが・・・
気を付けてくださいね。
ブルーベリー 我が家の粒は2cm ↑でしいちゃんが言ってますけれど
一回収穫した後にスズメバチに食べられて全部なくなりました。
暇があったら見てくださいね。
Facebookは全然やっていないの?
このサイトご無沙汰しています。
ピエロさん お元気そうでなによりです。
今、台風で外は雨風が強いです。
夜中頃が一番強いのかも?
この台風 日本海に抜けてからも、青森県の方に
行くかも知れません。
気をつけてくださいね~
コメントありがとうございます。♪