WATASIの日記

日々の出来事、思ったこと・・・。

3月1日 娘の卒業式でした。

2010年03月03日 | Weblog
こんにちは

あなたらしい暮らしのライフオーガナイザーのminoです。

「あずましい暮らし」しましょう!



3月1日 娘の卒業式でした。

前日まではもうすぐ春がくるかなぁと思えるくらい寒さも緩んできていました。

夜の間にしばれて雪も少し降りました。




私服校の娘は振袖をきる予定でしたので、朝早く美容院へ

昔からのお付き合いの 函館松風町の”ひまわり美容院”

ホテルの結婚式の着付けもされてる美容師さんです。





前日に振袖持参で髪型や髪飾りの打ち合わせ。

生のガーベラのお花を加工して髪飾りにしてもらうことに。




・・・ここでも事前の準備。ライフオーガナイザー

効果的に準備、計画、整理して整える。




女の子の8割以上 はかま姿でした。

振袖は少数派でしたが、

あでやかだったので振袖でよかったと思っています。




男の子はスーツ姿、中には羽織袴の子も

一番受けたのは新撰組の格好をした子です。

なかなか決まっていました。


最新の画像もっと見る