今日はジムに行った後にチョット出掛けて先ほど帰宅。
最近になってカンタ君を使っている打ち手を見かける様になった。
端から空台に座りベルを引くとポチ、スイカを引くとポチ、チェを引くとポチ。
隣に移って同じ事を繰り返しているが、1~2Kだけじゃ判断出来ないだろ?
そんな打ち手に限って数時間後には姿を消している。
カンタ君も有れば便利なのかもしれないが、脳内カウンターでも十分だと思うのだが?
全ての数値を脳内で記憶するのは難しいが、ある程度で区切ってメモでもすればカンタ君は要らない。
何よりもカンタ君を使っていると目立って嫌だしね。
ま、人それぞれ打ち方は違うしね。
明日も頑張って筋トレだぁ~。
http://p-netbanking.jp/blog/in.php?blog_id=1138
最近になってカンタ君を使っている打ち手を見かける様になった。
端から空台に座りベルを引くとポチ、スイカを引くとポチ、チェを引くとポチ。
隣に移って同じ事を繰り返しているが、1~2Kだけじゃ判断出来ないだろ?
そんな打ち手に限って数時間後には姿を消している。
カンタ君も有れば便利なのかもしれないが、脳内カウンターでも十分だと思うのだが?
全ての数値を脳内で記憶するのは難しいが、ある程度で区切ってメモでもすればカンタ君は要らない。
何よりもカンタ君を使っていると目立って嫌だしね。
ま、人それぞれ打ち方は違うしね。
明日も頑張って筋トレだぁ~。
http://p-netbanking.jp/blog/in.php?blog_id=1138