木のおもちゃ かるとんですよ

こんにちは。木のおもちゃkartonです。

きょうもガガガ

2012年08月31日 | 日記

今日も朝から、ガガガガと頑張りました。粉だらけ。

まだまだ、もう一つの作品が完成していませんが、同時進行でゆっくり作っています。

今朝は、運転免許の更新に行ってきました。

暗証番号が必要だったり、臓器提供の記入欄があったり、

少しずつ変わっていきますね。

 


おもちゃが届きました

2012年08月30日 | 日記

エドインターさんのおもちゃが届きました。

一部、パッケージが新しくなったり、新商品があったり、

残念なことに、値上がりがあったり。

エドさんの商品は、毎年少しですが変化があるので楽しいです。

今回の新商品、ハンバーガーはかわいいですよ。


夏休みおわり

2012年08月29日 | 日記

息子は今日から学校が始まりました。

長い長い夏休み、ちょっと楽になる~。

「一年中夏休みならいいのにー!」

息子はぶつぶつ言いながら重い荷物を持って行きました。

私も子どもの頃は同じことを言っていたなあ。

写真は、100円ショップで購入したプッシュピン。

こんなきれいに丸くカットされたものが100円だなんて、すごすぎます。

 


おハガキ

2012年08月28日 | 日記

昨日、友人からお葉書が届きました。

以前にもご紹介した、藤本智弘さんの、今度は「初秋の器展」なんだそうですよ。

明日、8月29日から9月4日まで、松坂屋名古屋店・北館4階の食器売場でまたまた展示会です。

藤本さんの器は、やさしい感じで、お人柄がにじんでいます。

また、展示会の開催ができて、ばんざいばんざい!

みんな頑張っているんですね。嬉しいです。

ぜひぜひ、足をお運びくださいませ。


ブロック

2012年08月26日 | 日記

カルトンでは、レゴブロックの扱いがありませんが、

私はレゴは優秀なおもちゃだと思っています。

テレビチャンピオンでも、大人が素晴らしい作品を作って競い合うように、

ブロックは子どもからお年寄りまで、楽しんで遊べるおもちゃです。

指先を使うし、創造力を膨らませるし、おすすめです。

時々、床に落ちている部品をふんで、泣けるほど痛い思いをしますが・・・。

 


はつゆきかずら

2012年08月25日 | 日記

まだまだ暑い毎日。

はつゆきかずらが、今とてもきれいです。

水やりの時間も朝や、夕方じゃないといけないですね。

木には、ゆっくりちょろちょろと長い時間あげないといけないそうで、手がかかるんですね。

建物のまわりに植物があるということは、人がいるということなんですね。

朝晩は、少し涼しい時もでてきました。

体調を崩さないよう、お過ごしくださいね。


ハロウィン★イベント

2012年08月24日 | 日記

9月のカルトンでのイベント、「ハローウィン飾りづくり」ですが、

ひょうたんを使って、かぼちゃの飾りのようにつくります。

ひょうたんは、軽い上に、乾燥しているので、つるして飾るのがかわいいです!

このイベントのために、「パンプキン」という種のひょうたんをつくっています。

どうか、大雨など、悪天候になりませんように。もうすぐ収穫です。

大好きなお酒を我慢して本日で3日目です。

2週間がんばります。


出張イベント

2012年08月23日 | 日記

9月に児童館でママ向けのクラフト講座があります。

日常の育児から少し解放され、自分のための何かを作りたい!そんな時間と場所がほしい!

というママのために、がんばりますー。

さて、中断していた作品作りもまた始めなくちゃ。

 


飛騨

2012年08月22日 | 日記

これは、「つみぼぼ」という積み木です。

飛騨の「さるぼぼ」みたいですよね。

小学生の時に、初めて姉から「さるぼぼ」のお土産をもらったとき、

正直なところ、真っ赤でのっぺらぼうの顔が怖くて、嬉しくなかったことを覚えています。

それが今では、あのむちむちの体がきゅっと前屈しているようなスタイルがかわいい!と思うのです。

この「つみぼぼ」は、先日の岐阜のキャラバンで遊ばせていただきました。

赤い顔より、自然の木の色だと、馴染みやすいかもですねえ。

 


交換日記

2012年08月21日 | 日記

小学2年生の時に、母とやっていた交換日記をもらってきました。

子どもってこんなこと考えているのか・・・我ながらかなり衝撃的です。

遠山の金さんが、女の人にすぐに惚れるのでやきもちをやいていたり。

遠山の金さん(杉良太郎)のファンというのがまたちょっと笑えます。

昨日は、プラントイの新しいおもちゃを見学に、名古屋の商社さんに行ってきました。

カタログで見るのと違って、やっぱり、実際さわって、遊んでみて勉強になりました。

そこからまた、おすすめのものをこれから仕入れていきたいと思います。