goo blog サービス終了のお知らせ 

ホイップチョコロール…ファミリーマート

2007-10-25 | ファミリーマート
データ:こだわりパン工房 敷島製パン ¥105 301kcal
  …ふんわりとした生地に口溶けが良いホイップクリームを絞り、さらに濃厚なビターチョコレートをかけました。

食べ比べの結果は!?

旅行前からお見合いの話が来ていたkarinanです帰国後、お家には相手の方の経歴書(?)が届いており、ママは苦笑気味で手渡してきました(ー∇ー;)
相手はkarinanもよ~く知る、某進学校の教師
『どうせなら公務員がいいな』というkarinanの希望だったのだが、写真を見た瞬間…
即<お断りだ~(ノ-"-)ノ~┻━┻b
karinan確かに面食いだけど…というか、不細工よりは見られる顔に越したことはない(`・ω・´)bが、やはり一番大切なのは雰囲気、人柄など自分の力でどうにかできる部分
写真一枚で判定するのは…と思われる方もいるだろうけど、写真はお見合いに使われる写真なんだからね~( ̄□ ̄;)!!もう、好み云々以前に写真の人物では絶対にkarinanを幸せにしてくれなさそう(-"-)オーラがいかにも頼りなさげ~で、本当にこれで学生に勉強教えられるのかしら…なんだか生徒にいじめられていそう
両親…特にママも写真以外の部分でアウト
紹介者曰く…『一応紹介するけど~』と最初からご破算覚悟!?というか、紹介するんじゃなくて、karinanが紹介されてあげてるんだけど
やっぱり一生連れ添う人は自分で探すしかない!?ぼーじょぼーちゃんに祈りを


ローソンとかぶりましたね~これで製造がヤマザキだったら…でも違いました (*´Д`*)=3ということはここに…
ローソン(ヤマザキ)ファミマ(パスコ)
の構図が完成です
ちなみに以前にも同じのを食べていたのを偶然にも発見(^_^;)特徴があまりないパンだと忘れちゃうのよね

パンの質は前とあまり変わっていないかも
ふんわりとはいわないよね~ヽ(゜∀゜;)ノそれどころか、みっちり詰まっていてかため
ちょっとぱさついた?しけている?ぽい感じもあってローソンと悪い意味でいい勝負というか似ている(-_-;)

チョコのコーテングは薄すぎ( ̄□ ̄;)!!
ローソンのはクリームのところとかに結構かたまっていたりしたんだけど、これは全く(ノ_・。)ちょっと苦味を感じるかな???という程度溶ける前に飲み込んじゃうよ~

ホイップクリームも変わらず
端から端まで入っているのはもう常識ですよね(`・ω・´)bローソンのあのたっぷ~りのクリームを食べてからでは物足りない甘さも味も控えめに感じちゃいます
以前より評価が厳しくなったのクリームタップリローソンを食べちゃったからだろうね

唯一評価できるのはカロリーの低さ
結果、ぶっちぎりでローソン&ヤマザキの勝利
カロリー低くてもクリームがすくなくちゃね


←こちらに参加中!応援ののポチお願いします