goo blog サービス終了のお知らせ 

花凛舎のブログ

花凛舎の日々のお仕事あれこれです。
花にインテリア、手仕事にと徒然なるままに書きつけています。

あでやかなシャクヤクのアレンジ~会合の席に~

2013年06月04日 | 
演台のそばに置くアレンジのご注文です。



昨日市場で仕入れたシャクヤクが、今日は満開!!

びっくりする程見事に開きました~





少し、開きすぎ?と思うくらい満開です。でも、おかげで、アレンジはとても華やか…

桔梗やアスチルベで、しっとりと落ち着いた和の空気になりました。

スモークツリーも加えて、ヤツデの葉もきれいな新緑のグリーンです。



皆さんのお話に華を添えることができたかな?


お好みセレクトレッスンから~鳥の巣のようなアレンジ!~

2013年06月03日 | 
とっても器用な生徒さん、いつもクラフト感たっぷりのデザインがお好みです。

今日は、初夏のイメージで可愛らしい鳥の巣のようなアレンジを作りました。

やわらかなブロンズネットをゆったりした楕円形に折り曲げて、ベースを作り、アーティフィシャルのシダを絡ませていきます。



円形ではなく、楕円形なのは、飾る場所を考えてのことですが、それも不思議な可愛さになっていました~

シダのベースにラベンダーやスプレーローズなど小花のアーティフィシャルを加えて、ボリュームアップ!



生徒さん持参のプリザーブドローズは、以前購入したまま、しばらく使わなかったものだそうで、何かに使いたいと思っていた花材です。



ぜいたくに1箱12輪を使いきってしまいました。

半分の6輪にはプリステムをつけて、残り半分はワイヤリング。

高低の使い分けで、上手にアレンジすることができました。

最後に細かなリーフのガーランドをちょこちょこっと乗せて、出来上がり!!

「秘密の花園みたい!」が生徒さんの感想です。

本当に、グリーンのあちこちから顔を出している花達の可愛らしいこと…

どこかの庭の片隅にありそうな、優しいアレンジになりました。

プリザーブドにステムをつけて~ステップアップレッスン~

2013年06月02日 | 
プリザーブドにステムを付けると、アレンジの幅が広がります。

初めは、アーティフィシャルの花の部分をはずして、プリザーブドをつけていましたが、今は、既製の専用ステムがたくさん販売されているので、とても助かっています。

今回は、プリステムを使うのは初めて、という生徒さんにまずは、ローズステムをご紹介。

ステムがあると、高さや幅のあるアレンジができて、とてもナチュラルな仕上がりになります。

花器は同じですが、グリーンや小花などは、お好みで選んでいただき、スタイルも基本形からお好きな型でレッスンしました。



せっかくですので、プリローズも、コーティング液で開花させて使用しています。





インテリアにもギフトにも素敵な作品ができました。