カレンの小さな庭

小さな庭の様子と日々の出来事

7月の庭

2012-07-13 11:09:13 | Weblog
九州では記録的な豪雨で被害がたくさん出ているようですね。
娘が鹿児島に住んでいるので、九州と聞くと人ごとではありません。
まだまだ大雨の降る可能性もあるようなので、被害がこれ以上広がらないことを
願いたいです。
被害にあわれた方には、本当にお見舞い申しあげます。

梅雨明けが本当に待ちどおしいですね。


今日は雨が止んでいますが、湿度が高くてムシムシ
こんな時は、植物もムレて、病気が発生したり枯れたりしやすいので、
できるだけ、刈り込んだり、枝をすかして風通しを良くするのがいいのですよね

バラの黄色くなった葉を落として、小さい枝をすかして、落ちた葉をお掃除。
終わりかけの花エリゲロンやネメシア、キンギョソウ、ナスタチュームなどは、刈り込んだり、抜いたりしました。


まだスッキリというわけにはいきませんが、庭全体の写真
5月頃に比べると、花は少ないのですが緑が深くなっています。






外から





ヘンリーヅタは今年も旺盛すぎて、かなりカットしたんですが・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花 | トップ | 雨の後は猛暑 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事