「劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇」舞台挨拶のチケット確保しました。と言っても初日でなく4/26「TOHOシネマズららぽーと横浜」なので、当日は移動が大変だ。まー行ったこと無い所なので、それはそれで楽しみだけどね。本来であれば初日「池袋シネマサンシャイン」を狙うべきなのだろうけども、しょこたんも来るし、取れる気がしませんよ。吉祥寺で並んで整理券も辛いし、本日0:00から受付開始なのも都合よかっ . . . 本文を読む
本日も、相変わらずのアキバ巡回の中、「まりあほりっく」DVD発売記念トークショーイベント@代々木アニメーション学院アキバ校(ゲーマーズ主催)に参加してまいりました。昨日のヴァルキュリアのイベントは落選していただけに、リベンジなつもりで参加しました。座席抽選は、トホホな89番。ほぼ最後尾な列でしたが、先週のTAFを思えば、なんのそのですね、よーく見えました。
でもって、まずは、新房昭子こと . . . 本文を読む
約2ヶ月ぶりの更新。東京国際アニメフェア2009行ってきた。去年は足を悪くして行けなかったのでワクワクでしたが、1日目、天候の読みがあまく、屋内で並んでいるとき、すげー暑かった。2目、ちょっと寝過ごしてしまい、外待機になってしまい、薄着して行ったせいで寒かった。まーどーでもよいですね。
■1日目、事前申込みでメールが来た「交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい」公開記念イベント以外の予定 . . . 本文を読む
とってもいいライブで、面白かったみたいですね。
行かれた方うらやましす。
「茅原実里役の...」って、おいしいな~。
"ふじおか" ほしいな~。
でもDVD出んのか。
すたちゃまにあ
それまで待ちましょう。
この打ち上げに参加してみたいよな~。
minorhythm
井上さんのこの衣装は、どうなんでしょう?いいのかね。
マリナビ
利奈さん最高です。
*☆.Rina Diary.☆* . . . 本文を読む
いざ横浜アニメイトへ!
立川から南武線と京浜東北線で1時間の旅。
立川と同じく、順番等抽選は無し。意識してなかったので、集合場所に
は、後の方で到着したのですが、たまたま並ばされる場所に近かった為、
逆に先頭グループになった。なので会場では、神席でした。\(^o^)/
でもね、会場 地べた座りかよ!
当初の予定では立ちっぱなしぽかったから、まあいいか。
事前に、質問コーナー用に、ペ . . . 本文を読む
取り急ぎ、携帯機から更新チャレンジしてみる。
麻里奈さん 黒縁めがねに、制服姿だった。
細いのー。
僕も黒縁メガネだったんで、
「今日は僕も麻里奈さんに合わせてみました。」
「うそでしょ」
って、いきなりスパッと切られました。
でもって「今年はどんな女を目指しますか?」って聞いてみた。
「妹キャラです。」
ってこれまた、スパッと返ってきました。
私予想していない答えだったので . . . 本文を読む
昨日はC75 3日目参加しました。といっても1日目も参加しているんですけどね。同人界隈は勉強不足なので、いつも企業ブースにしか行かない私でして、更にあんまり買い物する方ではないので、欲しいものは既に1日目に購入しておりました。それでも行っちゃうんですよね。3日目だと完売の文字ばかりなので、ちょっと寂しい気持ちになりますね。もっとお祭りが続いて欲しいよ!
でもって3日目は鹿野優以さんのサイン会 . . . 本文を読む
私、本日が仕事納めでした。まー何とか来年に引き継ぐ案件もなく終われてよかったですが、言わずもがなコミケ75 2日目でしたね。おまけに小清水亜美さんのサイン会が本日でしたね(T ^ T) 先日とらのあな秋葉原本店で行われた「まかでみ・WAっしょい!」のイベント参加しまして、とっても、あみっけの魅力を堪能していた所なので悔しさ倍増です(ノ> . . . 本文を読む
11/30秋葉原のとらのあなで行われた、戸松遥『産巣日の時』発売イベントに行ってきた。殆ど無欲でのぞんだ結果、抽選で決まった座席が神席でびっくりだった。若いのにトークがんばっていて、とっても好感度アップしました。
■トークの要点
・髪型がナギ
・手帳が台本
・まるで謝罪会見
(『産巣日の時』について)
・PVは3時に会社。樹海で撮影。トイレのために2時間かけてコンビにへ
・神前暁 . . . 本文を読む
DJCD「神戸前向女学院。Ⅱ」発売記念イベント。特典お渡し会の参加券は既にgetしていましたが、今回は奮発してトークショー分もgetしちゃった。当日は移動が大変だな。でも楽しそうだ。
みどり~な気持ち 今、仕事で客先に出向いているのですが、その近くだ。今度ランチでも、と行きたいところだが、とっても高そうだぜ。麻里奈さん最近blog更新しまくりですね。無理せずがんばって欲しいけど、ランキング1 . . . 本文を読む
■本日ゲーマーズ本店で行われた、「セキレイ」DVD発売記念イベント【特典お渡し会】に行ってきた。順番は抽選はなく、入場した順だった。1列が15人程度の4例目。早過ぎず遅過ぎず、丁度いい順番でした。麻里奈さん今日は全体のトーンはグレー調でしたが、えらくラブリーなスカート付きの格好で、美容院行きたての様なミンメイと早瀬未沙の髪型を合わせた感じのクルックルッで現われた。(例えが古くてすまん。)
■お渡 . . . 本文を読む
初めての早稲田祭。JR馬場から結構歩くのね。勝手に思っていたイメージと違って、意外に号館が古かったのにはビックリしました。早く着きすぎたので、全体をぐるりと回ってみた。ちょうど上の階で開催の茅原さんのトークライブをのぞこうかなと思ったけど、時間が完全に被っているので諦めた。その分、あみっけ&ぺ、に期待が膨らむ。期待して大丈夫だよね。頼むぜ、あみっけ!?
■入場
小清水さん早速期待通り、模型の . . . 本文を読む
秋葉原エンタまつり2008 10/26「スターチャイルド 秋の3作品合同イベント」を立ち見。「番組PR」をかけて、番組対抗ゲーム大会という事で、喜多村英梨さん 、小林ゆうさん、お二方とも期待通りの画伯っぷりを見せてくれました。
まーそんな中で大変な事件が発生。3つ目のジェスチャーゲーム(回答者には見えないお題をジェスチャーで当てさせる)で小林さんに与えられたお題は「アライグマの風太くんの物ま . . . 本文を読む
タイトル通り11月23日(日)秋葉原ゲーマーズでの「セキレイ」DVD発売記念イベント【特典お渡し会】参加券getした。本日平日の為、仕事あがって直行でギリギリ間に合うかな? 間に合っても、きっと配布終了になっているよな、とか思ってましたが、仕事が1時間程度早くあがれて(実は明日の地獄に備えての早く帰宅せよ命令なのだが)速攻、秋葉原ゲーマーズへ。思いのほか余裕だった様で、参加券のNoは84番でした . . . 本文を読む