Tridentのラストアルバムと銘打たれた「BLUE」回収してきた。祖父でポイント使用するつもりが既に特典ないって事なんで、ブロマイド2枚付きのとらにした。
ああこれで最後か。はあ、ため息しか出ない。特典ディスクがようやくBDになったんでプロモも美しくたまらんね。2ndLiveは2曲だけだけど、当時の盛り上がりがよみがえるな。Blue Destinyの演出とか映像化されてよかったです。いろんな意 . . . 本文を読む
ワンフェスの為、昨日に引き続き幕張に行ってきた。まあ、買うモノは無いんでステージメインだった。
だがしかし、ブブキ・ブランキ、シンデレラガールズを観覧。左横からだったんで、キャストが座っちゃったら渕上さん見えなくなって悲しい事になってしまった。それでも、今日の黒い服は、いつもと雰囲気違って良かったわ。
アルペジオ関連だけ。
もう買わないぞ。
その昔おまけのポストカードであった奴か、かわい . . . 本文を読む
ねんどろいど10周年記念ライブ、2次先行でチケットとれたのでメッセまで馳せ参じました。お目当ては勿論「Tridentで~す」。12月のイベントは残念ながら取れなかったので、残り少ないTridentイベントに行けるのはとっても嬉しいです。とりあえず、時間が押しまくって帰ったばかりなので、続きは今度書く。写真だけUP。
Triad Primus
Trident
うん?なんか見つかった . . . 本文を読む
本日は晴天なり、じゃなく絵に描いたような渕神様日和の雨の中、ご多分に漏れず観艦式2015Tridentミニライブに行ってまいりました。14日の一日艦長は、無理して休みにして行こうと思えば行けたけど、それも大人げないんで自重して今日にかけました。8:00過ぎ着で100人弱くらいかな、5列目位。
うーん渕上様どうぞご慈悲をと言いいたくなる雨の中カッパで辛抱強く待つ。
で10:00過ぎ頃から舞鶴音 . . . 本文を読む
何とか取ったCadenza 2日目 川崎チッタまで舞台挨拶行ってきた。最近初日にしか行ってなかったんで、かなり油断していた。来場者特典なかったわ。2日目だけど舞台挨拶回には取っておいてほしかったよチッタさん。でもって本編はすでに先行上映で見てるが、先行の時最前列だったんで映画自体は見にくかったんで、今回後方で丁度いい位置で見る事が出来た。本編はとにもかくにも、満足すぎてもう何も言う事がないです。舞 . . . 本文を読む
Trident 2nd Live、Cadenza先行上映、DCのTV放映、ニコ生&Cadenza冒頭放映とすっかりアルペジオ・ウィークと化している1週間でしたな。そんな盛り上がるしかない状況のなかプレリザーブで抽選申し込みしていた舞台挨拶の抽選結果が判明する。うわー落選かよ。今まではバルト9じゃなきゃ大体取れてたんだけどな。まあ先行上映舞台挨拶あったしイイかと思い週末を迎える。
で、面倒くさい . . . 本文を読む
シルバーウィーク中日。今日も渕上様日和じゃない快晴のなか品川まで行ってまいりました。まずは「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ Cadenza」の先行上映会です。まー内容は言えません。とにかく「これぞ劇場版」「感無量」「言うことなし」「この作品に出会えて本当によかった」と思います。舞台挨拶(当たるつもりでいる)や前売り券早く使ってリピートしたい。上映後は南Pとキャスト(渕上さん、興津さ . . . 本文を読む
前回からさらにパワーアップしたあおり文句「私たちは決して、断じて、不仲ではない」のOP映像は健在でした。
明日もあるんで簡単に。ライティングはアンフィの方がすごいけど、本人達を撮って、その映像をバックの映像と混ぜたり、本人たちとバックの映像を重ねてpvの中の様だったり、指の動きに追随して映像が動く描写が映し出されたり、ごめん上手く説明できないんですが、この辺の演出がこのハコの特徴なのかね。よかっ . . . 本文を読む
今年は翌日からのtridentのライブがあるので、土曜日のみいく事にした。御多分に洩れず今年もwargamingのブースがお目当てだ。整理券は初めから考えてないんで、ちょっと遅く着いちゃった所、9ホール組に。それでも10:30には入場できた。まずはガルパン、アルペジオのw表紙のコミックスを回収。warshipsの試遊台に並びクリアファイルもらう。スクラッチであたりでたがTシャツは当たらなかったが、 . . . 本文を読む
夏コミ終了の寂しさを忘れる為のイベントのキャラホビに行ってきた。と言っても今回は明確な目的があって、当然「蒼きラジオのアルペジオ改」キャラホビ出張版があるからですがね。8時着位を目安に出て整理券は100番台でしたな。
開始が14:30からなんで結構待ったが、本編はいつものTridentでしたな。Tridentのお披露目は2013のキャラホビステージだったんで懐かしさもこみ上げますな。その当時は . . . 本文を読む
糞暑い中行ってきましたワンフェス2015夏。お目当てはアルペジオのステージなので普通に出て8:30頃到着した。
アルペジオステージまで時間があるので、うん魔が差しちゃったんだよきっと。フィギュアもう買わないつもりだったのに冬服チノちゃん買っちゃったじゃん、うーん可愛い。
これも買っちゃいそうだななこりゃ
どの道ゴミ箱行きになってしまうので無料配布物は最小限に。
でもって「劇場版 蒼き鋼の . . . 本文を読む
このMF文庫J「夏の学園祭」ってイベントは、ほぼほぼワンフェスと重なる事が多く、またステージもほぼ当たらないし、フリーで見に行ってもクソなクローズドステージなので行く意味があんまりなかったイベントなのですが、今回はワンフェスと別日だったので、たまたま通りがかって見た(後ろの方で)。
まーステージ自体は有りがちな声優ステージでまったりだったのですが、りえしょんの希少種が見れました。どうもステージ上 . . . 本文を読む
本日はTrident2nd LIVE抽選結果発表日。14時ごろメールが届く。チラッと見ると「抽選の結果、残念ながらぁあああああああああ」だったのですが、おお複数応募してたので、9/20、21両日とも当選。更にCadenzaの先行上映会も当選した。私としては珍しく複数買ったとは言え円盤3枚だけなんで、キッチリ当たったことに感謝感激。まー2FのVIP席じゃなくスタンディングの方だけどね。当日はパンフが . . . 本文を読む
今日からやっと上映始りましたな、亡国のアキト第3章。せっかくなんで舞台挨拶に応募したところ、初めてバルト9の舞台挨拶に当たった。いつもだと当たっても池袋なのに。
まー本編は、とにかく今回もレイラかわいいでイイっすかね。特別ナイトメアの戦闘シーンも少なめでしたし。そして最後のあれ。皆から爆笑が起こった。あれが一番の見せ場なのかよ。
前回はレイラがでて、ウォオオとうなった覚えがありますが、今回は外 . . . 本文を読む
山村響さん参加って事で、久しぶりにM3に一般参加してきました。
サイン整理券120って事で、どれ位に並べばよいか全く見当がつきませんでしたが、9:00頃現地到着な感じで出発。まー散歩も兼ねてるんで、品川まで行って、そこから天王洲アイルまで散歩してモノレールで流通センターへ。うーん春だねー。丁度待機列をこれから作るって所で到着した。坂の途中で待機することになるも、座れたのでよかった。2時間なんてコ . . . 本文を読む