goo blog サービス終了のお知らせ 

からすの巣

第2章
子犬にして家族を手玉に取る魔性の女ライラ
ライラの成長とフレーミーの思い出、生活をポツポツ綴ります

ダイソン買いました/コートキングもね

2020年08月22日 22時03分00秒 | アイテム


20数年使った掃除機が壊れ、つなぎで使っていた掃除機を娘に渡し、晴れて念願のダイソン・スティッククリーナー買いました🤗
コリー飼いの方のブログに、「モーターヘッドはすぐダメになるので、フラットヘッドにしました」とあったので、なるほどと思い、ウチもフラットヘッドを購入しようかとネットをウロウロ。
いや、待てよ。
ウチはコリーとは言え、一頭飼い。ブログの方は多頭飼い。
どうせダメになるなら、ダメになってから買えばいいやと、使ってみると、あらら、モーターヘッドにはほとんど絡まない❣️
つなぎで使っていた掃除機は、やはり物凄く毛が絡みました😅
これがグレードの差?(つなぎ掃除機は1万円位)
型落ちとはいえ、ダイソン3万ちょっと。
掃除機のお掃除もラクラク✌️
とは言え、ワタシ、掃除機に溜まったゴミをチマチマ掃除するのが好きだったのよね😅。フィルターに詰まった綿ぼこりをピンセットでチマチマ取るのが、かなり好きでした😅
その楽しみがダイソンには無い😢
まっ、いいんだけどね…
それにやはりコードレスはストレスフリー😍
これで少しはマメに掃除するようになるかな😅

で、もう一つコレ↓を買いました。


コートキング。
ライラの被毛が部分的に爆毛。
前足の飾り毛に毛玉ってどう思います?😅
耳の後、お尻、脇の下、お股。
まぁ、コートキングは毛玉取りではないけど、被毛をすく道具。被毛が減れば毛玉も出来にくくなるかなぁ。
このコートキング、コロナの影響で入荷が遅れ、なんと2ヶ月半も待ちました。
来週シャンプーして、使ってみるつもり。
もちろん、トリミングサロンでやってもらうようにはいかないけど、残りの残暑を快適に過ごせたらなと思います。


今日は2週間ぶりにアジリティに行ってきました。長毛のライラを考慮してくれたのか、18:00からのレッスンで、涼しく気持ちよく走れました☺️