覚えておいででしょうか…


2年前のクリスマス会の日、長女が猪🐗とぶつかり車半壊しました。
去年は夫が帰り道、三陸自動車道で覆面パトカー🚓にスピード違反で捕まりました。
そして、今年はば様がコンビニの駐車場で転んで救急車で病院に搬送されました。
最近畑にも行かず、炬燵で寝ているか食べているかだから身体が鈍ったのか、転んだと言うより、
足が絡まった感じですが、
生憎、夫も私も不在で近所の方々と従姉妹のお世話になりました。
ばば様は、何の異常もなく、長女の車で家に帰りました。

来年こそ、何にも問題なくクリスマス会🎄が出来ますように。

今年は24日が火曜日、クリスマスは分散型のようで、
昨日だったり、日曜日の今日だったり、やはり本番の24日とか、
ケーキの予約やチキンの予約も、それなりに毎日あります。
ん〜でも24日がピークでしょうか😃
あらま!転倒で搬送でしたか!なんだかクリスマスに起こる惨事なんて事ジンクスにしないでくださいね!とりあえずはご無事で良かった!かおちゃんは連日お仕事ですか?
体調気をつけてねー
こんばんは🌆
見た目ばば様ピンピンしてます。
皆さんのおかげです。
ありがとうございます。
覚えていますよ。
僕の職場地域にも猪が生息しており、出勤途上に猪の親子に10メートルほど目の前を横断されたことがあり、他人事ではありません。
こんばんは🌆
あの時の衝撃には…って私は被害にあった無惨な車と横たわっている猪を見ました。
が、警察を待っている間に猪は消えてしまいました。今もその道路を通って通勤してますが、あの猪はどこに行ったのかといつも思ってます。
おばばさま、とりあえずお帰りになれてよかったです🍀
うちの近所でも22日にクリスマスをやったというお家がいっぱいあったみたいです💡
みんなで集まってワイワイが日本人のクリスマスですよね💛
おはようございます😃
我が家はだいたいクリスマス近くの土曜日が多いのですが、まさか三年連続とは…身体自体には怪我もないので良かったと思ってます。
クリスチャンではなくても子供のころからチキンとケーキが定番でしたね。