待ってました!
「ヨーロッパ21カ国完全制覇」
ようやっと出ました、DVD第7弾。予約の引換券があとちょっとで破砕されそうなくらいに財布の中で眠っておったわけですけれども、ここでようやくの引き取りとあいなりました。
しかしこの「ヨーロッパ」。いいですね、ほんとにいい。リターンズ版も観たし、今ちょうどサンテレビさんでやってるClassic版でも観てるわけで、さらに3パターン目になるわけですけれども、どれがどうということじゃなく、いいんです。
何がいいって、ほらあれですよ、「完全制覇(放送当時は完全走破)」って言い切っちゃう辺りがなんともいえずよい。だって、通過してるだけですよ? 観光地なんかろくに観もしねぇ、次の国に行くのに行きやすい道を選んでく旅なのに、観終わった時にはある種の達成感と、まだまだ感とに否応もなく共感してしまう。
いやいや、どなた様でもそうって言うわけじゃないんでしょうね、きっと。逆を言えば、共感してしまうからこそ、どうでしょうさんにとりつかれてしまう。自分たちの旅まで、なんだか企画のように思えてくる。それでいいんだって。
ささ、このDVDも、たっぷり堪能しますよ。そのためにTシャツまでそろえたんだ、僕ぁ。
「ヨーロッパ21カ国完全制覇」
ようやっと出ました、DVD第7弾。予約の引換券があとちょっとで破砕されそうなくらいに財布の中で眠っておったわけですけれども、ここでようやくの引き取りとあいなりました。
しかしこの「ヨーロッパ」。いいですね、ほんとにいい。リターンズ版も観たし、今ちょうどサンテレビさんでやってるClassic版でも観てるわけで、さらに3パターン目になるわけですけれども、どれがどうということじゃなく、いいんです。
何がいいって、ほらあれですよ、「完全制覇(放送当時は完全走破)」って言い切っちゃう辺りがなんともいえずよい。だって、通過してるだけですよ? 観光地なんかろくに観もしねぇ、次の国に行くのに行きやすい道を選んでく旅なのに、観終わった時にはある種の達成感と、まだまだ感とに否応もなく共感してしまう。
いやいや、どなた様でもそうって言うわけじゃないんでしょうね、きっと。逆を言えば、共感してしまうからこそ、どうでしょうさんにとりつかれてしまう。自分たちの旅まで、なんだか企画のように思えてくる。それでいいんだって。
ささ、このDVDも、たっぷり堪能しますよ。そのためにTシャツまでそろえたんだ、僕ぁ。