埋めてあった柿の種子が、土の表面に顔を出していた
埋め直そうと思い、摘み上げたら…
中は空っぽ
中だけ腐ってしまったのか
虫にでも食べられてしまったのか
今シーズンの 「残念なお知らせ」 第1号になってしまった…
埋めてあった柿の種子が、土の表面に顔を出していた
埋め直そうと思い、摘み上げたら…
中は空っぽ
中だけ腐ってしまったのか
虫にでも食べられてしまったのか
今シーズンの 「残念なお知らせ」 第1号になってしまった…
3日くらい前に、ポットから芽が1本出ているのを確認したのだが、小さくて茶色…
画像に収めようとしても、上手く撮れる自信がないので、放置中
今日、同じポットでさらに1本芽が出ているのを確認した
今年の春先は寒さが抜け切らないで、季節が1か月ほど遅れていた
その影響なのか
芽が出ても、ぐんぐんとは伸びてゆかないものが、3種類ほどある
無事成長してくれるとよいのだが…
関東甲信地方は今日梅雨入りした
種をまいたけれども、まだ発芽していないポットがいくつもある
「今年はもう芽が出ないだろうな…」と、思い始めた今日この頃
「!」
記憶だとシラカシの実を埋めておいた気がする
気がついたのは今日だけれども、きっと1~3日前には発芽していたよね
失礼ながら、芽らしくない風貌 ^^;
ごみが刺さっているのかと思い、抜こうかと思ったよ(汗)
本当にシラカシの芽なのかなあ~?
クヌギの葉が6枚になりました
ゆずはこんな感じです
「ホワイトアスパラみたい」だった正体不明の芽は「グリーンアスパラみたい」になりました
全長は40mmくらいです
長さは5mmほど
このポットにも柚子をまいたかな?
どのポットだか忘れたが、もう1か所まいた記憶だけある
いかにも柑橘類っぽい芽だなあ、と勝手に思っている ^^;
5月2日に発芽したのは、一体何だろう
(5月6日撮影 以下撮影日は同日)
南天ならば、まいた記憶がある
マンションの敷地に生えている南天から、熟した種をわけてもらった
(もちろん管理組合からの承諾は…)
ということで、親と思われる敷地内の南天のところへ行き、昨年秋に落下した種が発芽していないか確認してみた
「…」
よくわからん…
私のポットで発芽したのと似たようなのもあるが、それが南天の芽なのか、それとも雑草なのかも区別がつかない
というか、そもそもポットの芽と同じなのかどうかが判別できなかった…
疑惑のポットからはもう1本、芽が「こんにちは」
別のポットからも、芽が「こんにちは」
>
画像だけ見るとホワイトアスパラみたいですが、まだ全長3mmほど
これも何が芽を出したのか、わからない…
どうなる、我が家のバルコニー
4月18日に発芽を確認したどんぐり
今日で16日経過した
その後、さらに2本芽を出して、現在3本
長さは15~20cmに伸びた
でも先の方に小さな葉や芽がついているだけなので、何とも…
おととし、昨年とコナラと思われるどんぐりが発芽したのだが、約半月でこんなに伸びた記憶がない
今年のどんぐりはクヌギだと思うのだが、こんなに違うものなのかしら ^^;
先だけ見ると、鳥が羽ばたいているように見えたりして ^^
別のポットからは何やら芽を出しているのを、おととい確認した
記録をつけたり、名札をつけたり、こまめにしないといかんですね…
1枚目の画像は今日、2~4枚目の画像は昨日撮影したものです