goo blog サービス終了のお知らせ 

さんぽみち

ドールハウス製作日記などなどを綴っています。

THE MOUSETRAP 内装②

2021-07-26 | ドールハウス


昨日作った1人掛けソファを入れてみました。
脚を付けてないけれどこれはこれでいいかも。
2人掛けソファ作製は週末まで持ち越しです。


↑ラジエーターを入れました。
モリーがこの大雪で
「パイプが凍らなきゃいいんだけど」
と言っていましたね。
マガジンラックもあります。
置き場所が少し違いますけれど。


↑暖炉の掃除道具。
パラビチーニが
警察が来ると聞き音を立てて落とした
ひかき棒。


↑暖炉用の丸太。
本当はコークスがあれば良いのですが。
ラグは以前作製したドールハウス内に
入れていたものです。





THE MOUSETRAP ソファ①

2021-07-25 | ドールハウス


ソファを作ります。
まずは土台作りです。左側の一括りが
1人掛けソファの土台で
右側が2人掛けソファ用。
さまざまな厚みのバルサ材をカット。
土台部分は1センチ厚、
背、座面、肘掛け部分は5ミリ厚です。
肘掛けにはバルサ丸棒を使用しています。
座面と背の部分にキルト芯を入れます。
布はウィリアム モリスの生地を使用。



THE MOUSETRAP 内装①

2021-07-24 | ドールハウス

セクレタリーデスクをドールハウス内に。
デスクの上にはクラシックラジオと電話機。

劇中で繰り返し流れるラジオ放送。
ラジオは欠かせませんよね。
このクラシックラジオ、
色がだいぶ明るかったのでヤスリがけして
水性ステインウォルナットで着色しました。

そして、お客様を迎え入れた翌日の午後、
「警察」からの電話後に何者かに線を切られた
電話機も欠かせないアイテムですね。